report
23件中 1-20件
- 表示順
- 登録順
- 人気順
-
菰野町 日本一の白鉄塔でも有名な「御在所ロープウエイ」。15分の天空散歩で四季折々の絶景をお楽しみください!【あんしんみえリア優秀店】
四季折々の絶景が楽しめることで人気の「御在所ロープウエイ」は、単なる移動手段ではなく、ゴンドラの中からは、どの季節に行っても美しい自然風景を楽しむことが出来ます。また、四日市や伊勢湾を越えて、遥か知多半島までもが見渡すことがで...
2022.03.30
detail_1019.html -
いなべ市、菰野町 冬登山にオススメ!三重が誇る”雪山”をご紹介!~白銀の世界へ~
我らが誇る鈴鹿山脈では、冬になるとなんとも美しい白銀の世界が広がっています!雪山への冬登山は決して簡単ではありませんが、この時期にしかできない貴重な登山で、そこで見られる樹氷や純白の光景は一生忘れられないことでしょう! 今回は...
2022.01.19
detail_1034.html -
桑名市 なばなの里イルミネーション2021‐2022!期間・料金・アクセス等詳しくご紹介します!
なばなの里イルミネーションは、国内最大級のスケールと最高峰のクオリティで人気のイルミネーション! 2021-2022のメインテーマ「雲海~UNKAI~」や光のトンネルなど、なばなの里イルミネーションの魅力、期間、料金、割引情報、点灯時間、ア...
2021.10.25
detail_381.html -
菰野町 菰野町の秋の楽園「田光と小島のコスモス畑」
三重県菰野町の「田光と小島のコスモス畑」を美しく撮影する方法をご紹介。これを見ればあなたもすぐに最高の写真が撮れる⁈ 三重の若手風景写真家が教える、田光と小島のコスモス畑へ撮影に行く際に知っておくべき情報を全公開!
2021.10.19
detail_967.html -
鈴鹿市 二千百年の歴史!稲生に鎮座する伊奈冨神社。紫躑躅(ムラサキツツジ)や獅子舞など見所がいっぱい!意外と知らない参拝作法やマナーも一緒にご紹介します。
西暦より古い歴史を持つという、紀元前より現代に続く鈴鹿市の稲生町に鎮座する伊奈冨(いのう)神社の魅力や、意外と知らない神社での参拝作法やマナーも一緒にご紹介します!稲生山の数千本と言われる紫躑躅(ムラサキツツジ)や、北勢・中勢地区...
2021.04.01
detail_811.html -
北伊勢の「花と食の回廊スタンプラリー」をスマホで楽しむ! スタンプを集めて豪華賞品をゲットしよう!
北伊勢地域(いなべ市・桑名市・東員町・木曽岬町・菰野町・四日市市・朝日町・川越町・鈴鹿市・亀山市)の10市町が運営する「花と食の回廊スタンプラリー」がスマホでできるようになりました。 季節の綺麗なお花を楽しみながら、スタンプラリ...
2021.03.01
detail_763.html -
四日市市 うみてらす14の大パノラマで、四日市の夜景を一望しよう♪
三重県でNo1のビルの高さを誇り、工場夜景をはじめとした多様な景観が楽しめる「うみてらす14」は、ソファに座ったまま大パノラマでの絶景を満喫できるスポット。日本5大工場夜景とも称される、魔法にかけられた輝くお城のような「四日市のコン...
2020.12.15
detail_718.html -
菰野町 御在所ロープウエイに乗って御在所山上公園へ!山頂からは壮大な絶景が楽しめます♪
ロープウェイの中で鉄塔の高さ日本一を誇る御在所ロープウエイに乗って、風景を楽しみながら御在所山上公園へ。山上では、スキーを楽しんだり、散策しながら四季折々の風景を堪能。見晴台や展望台からは遠くの山々や町、港までを一望できます。...
2020.12.15
detail_717.html -
四日市市 水沢もみじ谷は、谷を包むほどの紅葉と広がるお茶畑を満喫できる秘境
古来から代々の藩主に保護され、約300株の紅葉と銀杏が群生した200メートルの美しい谷間で、紅葉狩りをしながらおもかる石を持ち上げてみて、願い事が叶うかどうかを“感じましょう”。紅葉トンネルを渡して広がるお茶畑からは、四日市市と伊勢湾...
2020.12.14
detail_715.html -
亀山市 かぶとの森テラスで森林ヨガ&サイクリング!キャンプとローカルフィットネスが一緒に楽しめます♪
鈴鹿川源流にある山と川に囲まれた自然豊かなキャンプ場「かぶとの森テラス」。ここではキャンプはもちろん、合わせて森林ヨガやサイクリングなどアウトドアでのアクティビティが体験できる「ローカルフィットネス」が人気です。健康にも良く、...
2020.12.01
detail_704.html -
いなべ市 万葉の里公園は植物×和歌♪ 花手水が人気の金井神社とともに日本の風情を感じる旅に出かけました!
いなべ市北勢町にある「万葉の里公園」は、現存する日本最古の和歌集「万葉集」にちなんだ約140種類もの植物が和歌とともに楽しめる公園。6月には、約3,000株のあじさいが見頃を迎え、色とりどりの花に癒されます! 近くにある金井神社は、幻想...
2020.06.22
detail_632.html -
亀山市 ファミリーで亀山市に出かけるなら?おすすめのスポット・グルメをご紹介します!
亀山市といえば、情緒あふれる街並みが目をひく「関宿」で知られますが、ファミリーでお出かけの際におすすめしたいスポットも満載!今回は、お子さま連れファミリーにも楽しめる亀山市のおすすめスポット・グルメをご紹介します。 お出かけの...
2020.02.03
detail_594.html -
桑名市、菰野町 絶叫遊園地やお買い物、その後は大自然をゆったり満喫!アクティブな人にもオススメな北勢よくばりコース!
国内最大級の遊園地「ナガシマスパーランド」とアウトレットモール「ジャズドリーム長島」でお買い物を楽しむ欲張りなコース!1日目を思いっきり楽しんだら、大自然が広がる天然温泉でゆっくりリラックス♪「答えてラッキー!スマホでみえ得キャ...
2019.11.07
detail_569.html -
桑名市 川ともプールとも違う!?「多度峡(たどきょう)天然プール」は自然の川から流れる冷たい水が気持ちいい!コスパ抜群で楽しく水遊びができるスポット!
夏に出かけたいところといえば、水遊びスポットですよね!桑名市多度町にある「多度峡天然プール」は、自然の川の水をせき止めて作られたプールです。川の水は冷たくて気持ちがよく、暑い日にぴったり!しかも入場無料で楽しめて、施設も充実し...
2019.08.06
detail_546.html -
朝日町 朝日町「ロサガーデン」の「ガーデン&ドッグ」にドッグランがオープン!愛犬と過ごすおすすめスポットをご紹介します。
朝日町の落ち着いた住宅街にたたずむ「ガーデン&ドッグ」。トリミングサロンと併設するかたちで、2019年6月2日にドッグランがグランドオープン!好きな音楽を聴きながら、愛犬とゆったりくつろぎ楽しめるスペースができあがりました。今回は...
2019.05.20
detail_517.html -
東員町、川越町 川越電力館テラ46&東員町中部公園で子ども大喜び!エネルギーを学び、体を動かして遊びましょう♪
川越町と東員町に無料でファミリーで楽しめるスポットがあるのをご存知ですか?川越町は電気やエネルギーと生活のことが学べる川越電力館テラ46。ゲームやアトラクション、シアターで楽しめて、自由研究にもバッチリです。東員町は広い敷地に...
2018.08.01
detail_347.html -
桑名市 諸戸氏庭園と九華公園を散策して花菖蒲・青もみじを満喫。江戸・明治の賓客になった気分で、初夏の風情を楽しんできました!【取材日:2018年6月】
6月は花菖蒲(はなしょうぶ)の季節。三重県の城下町・桑名市にある「諸戸氏(もろとし)庭園」では、花菖蒲の季節に合わせて庭園を一般公開しています。歴史の賓客達も訪れた茶室や、青もみじも楽しめますよ。桑名城跡の「九華公園」に咲く花菖...
2018.06.01
detail_335.html -
桑名市 多度グリーンファームはいちご狩りだけじゃない!絶品いちごパフェ、野菜収穫、BBQも楽しめる農園なんです
いちご狩りで人気の多度グリーンファームは、いちごパフェも大人気!イチゴ狩りの他にも、芋やみかんなどの農作物の収穫体験ができ、子どもからお年寄りまで大満足の、美味しくて楽しい農園。アクセスや料金情報も掲載してます。(三重県桑名市)
2018.04.02
detail_325.html -
桑名市 なばなの里 梅まつり、桜まつりに行ってきました!ライトアップやイルミネーションも楽しめます(2018年3月)
イルミネーションが大人気の三重県桑名市のなばなの里ですが、しだれ梅や河津桜の名所でもあるんです!梅は2月下旬ごろ、河津桜は3月中旬ごろに楽しめます。イルミネーションと一緒に楽しめるのは、なばなの里ならでは!イルミネーションを一度...
2018.03.14
detail_282.html -
いなべ市 紅葉の名所!いなべ市藤原町の鳴谷山 聖宝寺(めいこくさん しょうぼうじ)もみじ祭り 駐車場・アクセスなどもご紹介
三重県の紅葉の名所として知られるいなべ市藤原町の鳴谷山 聖宝寺へ行ってきました。三重県内でも北に位置するいなべ市藤原町は、比較的気温も低く綺麗な紅葉が楽しめます。もみじ祭り開催期間中は多くの人出でにぎわう名所をレポート。お茶席も...
2016.11.24
detail_168.html