report
21件中 1-20件
- 表示順
- 登録順
- 人気順
-
いなべ市、菰野町 冬登山にオススメ!三重が誇る”雪山”をご紹介!~白銀の世界へ~
我らが誇る鈴鹿山脈では、冬になるとなんとも美しい白銀の世界が広がっています!雪山への冬登山は決して簡単ではありませんが、この時期にしかできない貴重な登山で、そこで見られる樹氷や純白の光景は一生忘れられないことでしょう! 今回は...
2022.01.19
detail_1034.html -
菰野町 秋の絶景「御在所岳」登山Vlog
三重の紅葉といえば御在所岳!菰野町最大の観光スポットである御在所岳の登山を記事とVlogの2形式でお届け!赤く染まる秋の御在所の魅力を大公開!
2021.11.04
detail_968.html -
菰野町 菰野町で注目のワーケーションステイ! 「電動モビリティ」を利用した充実の3日間をレポート
鈴鹿山麓に広がる自然豊かな菰野町。「湯の山温泉」や「御在所ロープウエイ」など、県内を代表する観光スポットに加え、近年は若者に人気のお店やレジャー施設も次々にオープン。落ち着く温泉とオシャレで遊べるスポットが一気に楽しめる最高の...
2021.02.16
detail_750.html -
いなべ市 青川峡キャンピングパークでまったりキャンプを楽しんできました!
いなべ市には、雄大な鈴鹿山脈をはじめとする自然や文化、食、アウトドアを満喫できるスポットがたくさんあります。今回は、自然の中で癒しのひとときを過ごしたい人にぴったりの「青川峡キャンピングパーク」をご紹介!その魅力をたっぷりと満...
2021.01.13
detail_729.html -
いなべ市 いなべサイクルターミナルでe-bikeの旅!大自然を感じるサイクリングツアーに出かけてきました!
いなべ市には、雄大な鈴鹿山脈をはじめとする自然や文化、食、アウトドアを満喫できるスポットがたくさんあります。今回は、自然の中でアクティブに過ごしたい人にぴったりの「いなべサイクルターミナル」で自転車ツアーを体験!四季折々の美し...
2021.01.13
detail_727.html -
朝日町 クライミングジム キャニオンの岩場体験会で、はじめての岩登り!非日常の世界でスリルと素晴らしい達成感!
東京五輪の追加種目にも採用されたことから最近注目されているクライミング。朝日町にあるクライミングジム キャニオンでは、インドアでのボルダリングはもちろん、岩場スポットへ出かけての岩場体験など、アウトドアでのクライミングの楽しさも...
2020.12.25
detail_724.html -
菰野町 御在所ロープウエイに乗って御在所山上公園へ!山頂からは壮大な絶景が楽しめます♪
ロープウェイの中で鉄塔の高さ日本一を誇る御在所ロープウエイに乗って、風景を楽しみながら御在所山上公園へ。山上では、スキーを楽しんだり、散策しながら四季折々の風景を堪能。見晴台や展望台からは遠くの山々や町、港までを一望できます。...
2020.12.15
detail_717.html -
亀山市 かぶとの森テラスで森林ヨガ&サイクリング!キャンプとローカルフィットネスが一緒に楽しめます♪
鈴鹿川源流にある山と川に囲まれた自然豊かなキャンプ場「かぶとの森テラス」。ここではキャンプはもちろん、合わせて森林ヨガやサイクリングなどアウトドアでのアクティビティが体験できる「ローカルフィットネス」が人気です。健康にも良く、...
2020.12.01
detail_704.html -
鈴鹿市 鈴鹿サーキットの人気プール「アクア・アドベンチャー」とは|アトラクション概要、施設の基本情報と注意点を解説
鈴鹿サーキットが夏休み期間に提供する「みんなの冒険プール”アクアアドベンチャー”」をご存知ですか? 子どもは勿論、家族や友人とも楽しめる心躍る水の仕掛けを施した5つのプールと3つのスライダーは、ワクワクとドキドキを堪能できること間...
2020.05.01
detail_834.html -
桑名市 「ナガシマ屋内アイススケートリンク」が期間限定でナガシマスパーランドに登場!
県下最大級の広々としたアイススケートリンクが、ナガシマリゾートにオープン!本物の氷を張ったスケートリンクは、屋根付きなので天候を気にせずに滑れます。初心者や子どもでも楽しくマイペースに滑ることができるので、スケートデビューにピ...
2019.12.07
detail_575.html -
桑名市 川ともプールとも違う!?「多度峡(たどきょう)天然プール」は自然の川から流れる冷たい水が気持ちいい!コスパ抜群で楽しく水遊びができるスポット!
夏に出かけたいところといえば、水遊びスポットですよね!桑名市多度町にある「多度峡天然プール」は、自然の川の水をせき止めて作られたプールです。川の水は冷たくて気持ちがよく、暑い日にぴったり!しかも入場無料で楽しめて、施設も充実し...
2019.08.06
detail_546.html -
桑名市 世界最大級の「ナガシマジャンボ海水プール」オープン!日本初上陸の「超激流プール」に大興奮!
大人気のスポット、ナガシマジャンボ海水ポールでウォータースライダーや流水プールをたくさん満喫してきました!今年は日本初上陸「超激流プール」が新登場。激しい水流と水しぶきは大興奮!子ども用スライダーや、屋根のあるスパキッズなどフ...
2020.07.01
detail_229.html -
桑名市 【閉店】「トンデミ桑名」は大人も子どももホンキで遊べるアクティビティ施設。雨の日も暑い日も関係なし!
「トンデミ桑名は2021年3月31日をもって閉店しました。」 イオンモール桑名 3番街の2階に、2019年4月にオープンした次世代型屋内アクティビティ施設「スペースアスレチック トンデミ桑名」。大人気のトランポリンエリアやクライミングウォー...
2019.06.27
detail_530.html -
いなべ市 【美し国・三重 自転車道中記:いなべ編】TOJの舞台も含む起伏に富んだコースでグルメと観光を満喫!
三重県最北端のいなべ市は、西に鈴鹿山脈と北に養老山地を望む自然豊かなところ。自転車ロードレースのツアー・オブ・ジャパンいなべステージの舞台でもあり、町を挙げてサイクリストをもてなそうという機運があるサイクリストに優しい町です。 ...
2019.04.04
detail_492.html -
東員町 東員町の「クライミングジム monter」でボルダリングにチャレンジ! 併設のカフェでおしゃれなランチも堪能
ここ数年で急激に知名度が上がった「ボルダリング」。 腕の筋肉だけ使って登っていると思われがちですが、実は全身の筋肉を使って登るため、運動不足の解消やダイエットにはもってこいのスポーツなんです。 県内にも各所にボルダリングができ...
2019.03.29
detail_487.html -
鈴鹿市 鈴鹿市の入道ヶ岳へトレッキング♪地元に愛される椿会館の「とりめし」は必ず食べるべし!
鈴鹿セブンマウンテンに選ばれており、頂上からは鈴鹿から伊勢湾までのすばらしい眺望が楽しめる山「入道ヶ岳」。登山初心者向きのコースから上級者向きのコースまでそろっており、自分のレベルに合わせてコースを選ぶことができます。 そして...
2019.03.25
detail_473.html -
菰野町 三重県初!フォレストアドベンチャー・湯の山を徹底取材!2019年3月16日オープンに先駆けて体験してきました!(三重県菰野町)
フランス生まれの自然共生型アウトドアパーク「フォレストアドベンチャー」。この度、三重県菰野町の湯の山に初上陸!フォレストアドベンチャー・湯の山にあるアドベンチャーコースを実際に体験してきました!ダイナミックな樹上体験の様子や料...
2019.03.13
detail_439.html -
四日市市 自然の中でのんびり過ごせる!元気に遊べる!四日市市ふれあい牧場・四日市スポーツランドにお出かけしてきました!
自然の中で動物たちとふれあったり、酪農体験ができる「四日市市ふれあい牧場」と、山の中のアスレチックで思いきり身体を動かせる「四日市スポーツランド」。2つは車で5分ほどの距離にあり、訪れた際には2つ一緒に遊んでいきたいスポットです!...
2018.12.04
detail_389.html -
四日市市 伊坂ダムサイクルパークでダムの周辺を爽快にサイクリング!親子でおもしろ自転車にトライしてきました!
四季折々の自然に囲まれたダム周遊コースでサイクリングが楽しめる「伊坂ダムサイクルパーク」。20種類以上の変わり種自転車に乗ってみたりと自転車に乗る楽しさを再発見できます。ウォーキングやランニングもOK!自転車も貸し出してくれるので...
2018.12.03
detail_388.html -
木曽岬町、いなべ市 フィッシングサンクチュアリとてしお夢ファームでアクティブ女子会♪ミニトマト狩りと釣りを満喫しました!
ランチやカフェ巡りもいいけれど、色んな体験メニューに挑戦したい!というアクティブ女子必見!三重県の北勢エリア、木曽岬町のてしお夢ふぁーむでミニトマト狩りと、いなべ市のフィッシングサンクチュアリで釣りに挑戦してきました♪ 料金・内...
2018.08.01
detail_345.html