report
114件中 21-40件
- 表示順
- 登録順
- 人気順
-
亀山市 「ゲストホテル 関ロッジ」は子育て世代のファミリーにおすすめ! 自然に包まれる休日をリーズナブルに楽しむ
三重と滋賀の県境にまたがる鈴鹿山脈を中心とした「鈴鹿国定公園」。御在所岳や竜ヶ岳など、800mから1,200m級の山々が連なり、稀少な動植物が生息する豊かな自然が残されています。その区域内にある「関ロッジ」は、ゲストハウスとホテルの魅力...
2021.03.12
detail_779.html -
菰野町 オンラインで「湯の花せんべい」を購入して旅行気分を味わう 世界にも進出する『日の出屋製菓』のデジタルツール活用
新型コロナウイルス感染症による観光客の減少、休業の影響で、銘菓「湯の花せんべい」も多くの在庫を抱えることとなった。その危機を救ってくれたのは、人と人とのつながりや、以前から継続してきたInstagram等のSNSでの情報発信だった。デジタ...
2021.03.09
detail_787.html -
菰野町 ケーブルカーのある旅館「湯の山 理想杜(リソート)希望荘」絶景とともに多彩な温泉を堪能!
菰野町にある「湯の山温泉」は1300年の歴史を誇り、御在所岳の中腹に十数軒の宿が建ち並びます。その中の一つ、「湯の山 理想杜(リソート)希望荘」は、三重県で初めて「温泉利用プログラム型健康増進施設」に認定された温泉旅館。山上館と本館...
2021.03.09
detail_774.html -
菰野町 自動運転モビリティによる送迎に、チェックイン不要の顔認証、客室入退室システム、デジタルツールを活用した新しい観光スタイルを素粋居で体感!
自然素材で作られた12棟のヴィラとレストランを備えたリゾート「湯の山 素粋居(そすいきょ)」では、アフターコロナを見据えた新しい観光スタイルとして自動運転モビリティや非接触の顔認証客室入退室システム等を導入している。随所に素材や空...
2021.03.04
detail_769.html -
菰野町 菰野町で注目のワーケーションステイ! 「電動モビリティ」を利用した充実の3日間をレポート
鈴鹿山麓に広がる自然豊かな菰野町。「湯の山温泉」や「御在所ロープウエイ」など、県内を代表する観光スポットに加え、近年は若者に人気のお店やレジャー施設も次々にオープン。落ち着く温泉とオシャレで遊べるスポットが一気に楽しめる最高の...
2021.02.16
detail_750.html -
いなべ市 青川峡キャンピングパークでまったりキャンプを楽しんできました!
いなべ市には、雄大な鈴鹿山脈をはじめとする自然や文化、食、アウトドアを満喫できるスポットがたくさんあります。今回は、自然の中で癒しのひとときを過ごしたい人にぴったりの「青川峡キャンピングパーク」をご紹介!その魅力をたっぷりと満...
2021.01.13
detail_729.html -
朝日町 クライミングジム キャニオンの岩場体験会で、はじめての岩登り!非日常の世界でスリルと素晴らしい達成感!
東京五輪の追加種目にも採用されたことから最近注目されているクライミング。朝日町にあるクライミングジム キャニオンでは、インドアでのボルダリングはもちろん、岩場スポットへ出かけての岩場体験など、アウトドアでのクライミングの楽しさも...
2020.12.25
detail_724.html -
四日市市 うみてらす14の大パノラマで、四日市の夜景を一望しよう♪
三重県でNo1のビルの高さを誇り、工場夜景をはじめとした多様な景観が楽しめる「うみてらす14」は、ソファに座ったまま大パノラマでの絶景を満喫できるスポット。日本5大工場夜景とも称される、魔法にかけられた輝くお城のような「四日市のコン...
2020.12.15
detail_718.html -
四日市市 四日市とんてきは食欲を刺激する魅惑のソウルフード。食べたあとは四日市駅周辺をお散歩しよう♪
三重県四日市市のソウルフードである「四日市とんてき」とはどんなグルメなのでしょう? 四日市市内ではなんと、中華料理店・ラーメン店・居酒屋・洋食レストランなど、様々なジャンルのお店でこの「四日市とんてき」を食べることができます。 ...
2020.12.14
detail_716.html -
亀山市 かぶとの森テラスで森林ヨガ&サイクリング!キャンプとローカルフィットネスが一緒に楽しめます♪
鈴鹿川源流にある山と川に囲まれた自然豊かなキャンプ場「かぶとの森テラス」。ここではキャンプはもちろん、合わせて森林ヨガやサイクリングなどアウトドアでのアクティビティが体験できる「ローカルフィットネス」が人気です。健康にも良く、...
2020.12.01
detail_704.html -
鈴鹿市、朝日町 新名神高速道路鈴鹿PA「PIT SUZUKA」をご紹介します!旅の休憩に、鈴鹿の魅力が詰まったPAに立ち寄ってみてください!
令和4年3月に3周年を迎えた新名神高速道路鈴鹿PA「PIT SUZUKA」はグルメあり!車両展示あり!おもしろトイレあり!ドッグランあり! ショッピングコーナーやフードコートで大満足☆ 鈴鹿みやげもあります。旅の休憩にぜひ立ち寄ってみてください!
2021.01.25
detail_667.html -
鈴鹿市 伊勢型紙は千年以上の歴史を誇る伝統工芸品!本場の鈴鹿市白子へ取材しに行きました♪
日本が世界に誇る文化、「着物」。 繊細さを極めたこの文化の影の功労者が「伊勢型紙」です。 伊勢型紙で染めた着物は国を越え、時代を超えて、今なお多くの人に愛され続けています。 今日は、そんな伊勢型紙の魅力に触れるべく日本一の伊...
2020.07.02
detail_648.html -
いなべ市 「にぎわいの森」で“食”を通じたまちづくり 人気のグルメを味わえる4つの店舗がいなべに集結!
令和元年5月にオープンしたいなべ市の新庁舎と、そのすぐ隣にある「にぎわいの森」。三重県外から人気店を率いる食の達人たちを呼び寄せると同時に、各店舗のオーナーが地元住民と手を携えて地産地消はもちろん、農と食の価値を高めていくなどさ...
2020.02.27
detail_603.html -
東員町 ガトーヴァレのスイーツで幸せ気分!東員町のメルヘンチックなガーデン、そして扉を開ければ…
東員町で25年間にわたり地域住民に愛され、今では愛知県愛西市とイオンモール東員にも出店するなど、北伊勢を代表するスイーツのお店として知られる「ガトーヴァレ」。 おとぎ話に出てくるようなガーデン、季節のフルーツで彩られたケーキ、宝...
2020.02.14
detail_600.html -
川越町 トミスミートは川越町のお肉どころ!ハイクォリティな国産牛をお値打ち価格で♪
「肉料理を通じて、お客様を元気にする」を企業理念として、焼肉レストランのほか、肉料理・ステーキのお店「Tomisu亭」、さらにイオン四日市北にも精肉店を展開している「トミスミート」。 川越町の“お肉どころ”として、名前が上がることが多...
2020.02.13
detail_599.html -
木曽岬町 木曽岬町の旅館「庄助」で身も心もほっこり。伝統のしし鍋と24時間流れ続ける天然温泉が自慢です!
三重県内では数少ない「しし鍋」を年間通して食べられる料理旅館として名高い「庄助」。良質の天然温泉が24時間流れ続けるスポットとしても知られています。家庭的なもてなしと、どこかホッとできるような安らぎを求め、県内外から宿泊客が訪れ...
2020.02.13
detail_598.html -
四日市市 おふろカフェ湯守座の進化が止まらない!もはやスーパーを超えた“テーマパーク銭湯”
「現代の芝居小屋」をコンセプトに、2017年にリニューアルを果たした「四日市温泉 おふろcafé湯守座」。 良質の天然温泉に、東海地区最大規模の舞台で演じられる大衆演劇、オリジナルのかま風呂ミスト浴など、趣向を凝らしたサービスに加えて、...
2020.02.08
detail_595.html -
亀山市 ファミリーで亀山市に出かけるなら?おすすめのスポット・グルメをご紹介します!
亀山市といえば、情緒あふれる街並みが目をひく「関宿」で知られますが、ファミリーでお出かけの際におすすめしたいスポットも満載!今回は、お子さま連れファミリーにも楽しめる亀山市のおすすめスポット・グルメをご紹介します。 お出かけの...
2020.02.03
detail_594.html -
桑名市 桑名のシンボル「六華苑」は見どころいっぱい!華麗な洋館、重厚な和館、緑豊かな日本庭園…
桑名市有数の観光スポットとして、国内外から年間約5万人が訪れる六華苑は、桑名の実業家だった二代諸戸清六(もろとせいろく)の新居として建てられました。洋館と和館は国の重要文化財に指定されていて、歴史遺産としても貴重な存在となってい...
2020.01.21
detail_591.html -
亀山市 美味し国三重の味 伊勢亀山名物「元祖肉の水炊き処”むかい”」 で、最高級松阪牛の料理と一期一会のおもてなしの心を堪能してきました!
「元祖肉の水炊き処”むかい”」では、消毒・換気・ソーシャルディスタンスを徹底しております。 安心してご来店いただき、栄養満点の水炊き料理で体力をつけて乗り越えましょう! (コロナ対策が見える紹介画像は、記事の最後に載せています。...
2020.01.17
detail_590.html