MIE CAFE HUNTER(ミエカフェハンター)
我らMIE CAFE HUNTER(ミエカフェハンター)! 今回は「鈴鹿セブンマウンテン」の麓にあるカフェを攻めるようだ。。!! カフェで美味しく、楽しく、のんびり食事をすれば、雨の日だって心はきっと晴れるはず! MIE CAFE HUNTERと一緒に、「鈴鹿セブンマウンテン」にちなんで七つのカフェを見つけ出せ! さぁ君も、ASOBISIA冒険MAPを手にしてクエストに出発だ!!! いなべ市、菰野町

◆記事作成:ASOBISIA(アソビシア)
アウトドアが大好きな、同僚の仲良しトリオ。普段は日本のサラリーマンとして奮闘し社会の荒波に立ち向かう。2020年10月、とある日の登山をきっかけにASOBISIAを結成し、InstagramとYouTubeを開設する。Instagramでは、宮川でのSUPの写真で、観光三重2020年「いいね」ランキング1位を獲得。駆け出しのアクティブなグループである。

ハーブカフェYKガーデン
フライパンを持ったアヒルの看板が目印!
名前から分かるように豊富な種類のハーブティーが揃っているカフェです!お父さん、お母さん、息子さんの家族3人でカフェを経営されていますが、皆さん温かい接客で「また来たい!」と必ず思えるカフェだと思います!
◆お店情報
住所:三重県三重郡菰野町杉谷野中鈴鹿台2327-32
電話番号:090-1613-3626
営業時間: 9:00~17:00 、火曜日休業
※新型コロナウイルスの影響で時間変更の可能性有り。
■公式ホームページ↓

#店内の写真
ボードにメニューが記載されています!
ハーブティー以外にもサンドウィッチ、パスタ、オムライスなどのフードメニューから、手作りマフィン、ケーキなどのスイーツも有り、品揃えが豊富です!
今回は手作りマフィン、モーニングの手作りパン、ベイクドチーズケーキをいただいてきました!
どれもとても美味しかったです!
また、ボードの下の棚でハーブティーの販売もしています!
お店で実際に味わって「美味い!!」と思った方は自宅用に購入しても良いですね!

#手作りマフィン
手作りのマフィンとハーブティーのセットです!
今回は季節(2021/4/29 甘夏)のマフィンをいただきました!
フワフワな生地でパクパクいけちゃいます!(笑)
マフィンは他にラズベリー、パンプキン、ブルーベリー、ドライフルーツなども有り種類が豊富です!
YOYO!食べたぜフワフワなマフィン また食べたくなるなぁ空腹な時
#駆け出しラッパーたくじろう

#実質0Kcal
今回、happy itoは数あるハーブティーの中から「脂肪燃焼ティー」を選択。これでマフィンで得たカロリーも無かったことに!実質、このセットは0Kcalです!(笑) ※そんな事は有りません。
他にも「元気の出るティー」、「気分すっきりティー」など魅かれる名前のハーブティーが有ります!種類が豊富なので何度でも来たくなりますよね!
ここで一句、
YKG(YKガーデン) 店主の心が 香る店

Oliver Coffee(オリバーコーヒー)
鈴鹿セブンマウンテンの一つである釈迦ヶ岳のすぐ近く、菰野の大自然に囲まれたコテージのようなとてもオシャレなカフェです。店内に入る前から、その落ち着いた淡さのある外観に癒されてしまいます。ちなみに店主さんと、先程ご紹介したYKガーデンの息子さんは同級生で昔からの友人だそうです!なんだか素敵ですね!!
◆お店情報
住所:三重県三重郡菰野町杉谷2296-1
電話番号:070-1676-3250
営業時間: 9:00~18:00(L.O.17:30) 、日曜日休業
※新型コロナウイルスの影響で営業時間変更の可能性有り
■Instagram↓

#心和むやすらぎ空間
先程は外観だけで癒されていましたが、店内もとても落ち着いた色合いで、どこをとってもオシャレでこだわりある癒し空間になっています。
雨の日でも可愛く、クールに、そして自分らしいひと時を過ごしたい、そんなあなたにとてもオススメです!

#癒しのおとも
今回ASOBISIAの3人は、タンシチュー,パニーニ,ホットドッグをおともに選んでみました。タンシチューはタンがホロホロで野菜はホクホクと甘みも強く、パニーニは具だくさんでもちもち生地がクセになりそうで、ホットドッグもサクサク生地でこだわり抜かれた一品 といった感じで言い出すとキリがない程どれも美味しかったです!!
ドリンクメニューも豊富でした☆(キッズドリンクもあるので家族でも是非!)

#ココロは晴れ模様
見てくださいこの雨の湿っぽさを感じさせない笑顔達!笑
店員さんも優しくいい方ばかりで、天気関係なく幸せになれる素敵な場所でした!!
笑顔、もっともっと練習します(笑)
ここで一句、
オリバーで 地元感じる ひと時を

Cafe Attente (カフェ アタント)
藤原岳のすぐ近くにあり、以前からずっと気になっていたカフェのひとつで今回ようやくお邪魔する事ができました!自然感溢れる佇まいで、疲れた心を癒してくれます。
焼きたてのパンが魅力的で、他では味わうことの出来ない逸品に出会えました!パン好きな方はもちろん、そうでない方も是非一度チェックしてみてください!!
◆お店情報
住所:三重県いなべ市藤原町山口1950-3
電話番号:0594-46-4800
営業時間: 9:00~17:30、第一火曜日と、毎週水曜日休業
※新型コロナウイルスの影響で営業時間変更の可能性有り
■公式ホームページ↓

#ヴィンテージハウス
お店の雰囲気は、ロッジ風で暖かさ漂う感じとなっています。店内には薪ストーブやピアノも置かれており、ゆったりとした特別な空間が演出されています。入口の傍にはテラス席もあり、優雅なひと時を過ごすことができます!

#選ぶ楽しさ
Attenteさんはなんといってもメニューが豊富で、優柔不断な僕達は中々決めきれずでしたが、これも美味しそう,これも気になると会話している時間も楽しめました(笑)
トーストやデザート、そしてコーヒーはもちろんソフトドリンクもたくさんの種類があります!モーニングやランチもおこなっていますよ!☆
余談ですが、今回たくさんのメニューを一気に注文したのですが、店員さんはメモもとらず全て暗記されていて、ものすごく感心させて頂きました...!!

#看板メニュー
一度は絶対に味わって頂きたいのは、こちらの薪オーブンで作る自家製の焼きたてパンです!外はサクっ、中はフワッと、体験したことの無い口当たりで最高に美味しかったです!!胸を張ってオススメできる逸品です!!
三重の観光地などについてたくさんお話させて頂き、店員さんもお会計を忘れてしまうほど話し込んでしまいました(笑) 気作な店員さん達で楽しかったです!
ここで一句、
パン求め ツバメも通う アタントへ

かふぇたかの
爽やかな風が目の前に広がる麦畑をやさしくなびかせる風情ある景色と、広大な鈴鹿山脈を眺めながらゆったりとした時間を過ごせるとても居心地の良いカフェです。お店の位置は鈴鹿セブンマウンテンの釈迦ヶ岳と竜ヶ岳のちょうど間にあたり、山好きにはとんでもなく贅沢な景色になっていると思います!
毎月楽しいイベントも色々企画しているようですので是非チェックしてみてください!!
◆お店情報
住所:三重県三重郡菰野町田口2456
電話番号:059-344-1765
営業時間: 9:00~18:00、月曜日休業
※新型コロナウイルスの影響で営業時間変更の可能性有り
■公式ホームページ↓
■Instagram↓

#和×お洒落
座敷席とカウンター席が数席ずつあり、大きな窓から射し込む光が店内を明るく照らしてくれています。どこか懐かしさを感じる暖かい雰囲気と、今どきのオシャレが絶妙に合わさった他とはまた一味違うかふぇたかのさんならではの空間となっています。

#大自然に感謝
訪れた日のメニューボードに書かれていたごはんランチ(コシアブラの天ぷらと豆腐のもちもち焼き)を頂きました!どれも美味しくて、ボリュームも文句なし!しかも健康にも良さそうでいいところ尽くしです!!
コシアブラは初耳で人生の中で初めて頂いてみたのですが、今まで何故知らなかったんだっ!!と後悔する程美味しかったです。。。
その日のメニューは行った時のお楽しみです♪

#こだわりドリンク&デザート
コーヒーは各国からこだわり抜かれたコーヒー豆で自家焙煎しており、様々な味わいを楽しめます!デザートも料理同様、体に優しく色々なメニューを美味しく頂けます☆
店主のたかのさんは、色々とたくさん凄いことをされている方(語彙力(笑))で、是非一緒に色んなことをしていければと思います!気になる方、続きはかふぇたかので...!!
ここで一句、
山眺め たかので味わう 豆と猪

Tom Sawyer(トムソーヤ)
赤い壁でレトロな雰囲気のお店が湯の山街道沿いに聳え立っています。それがTom Sawyerです!!看板には股から顔を出している少年が描かれています!(笑) ※ASOBISIA冒険MAP参照
メニューにはパスタ、ピザ、グラタンなどが有り、洋食を楽しめるカフェになっています!
◆お店情報
住所: 三重県三重郡菰野町菰野字桜野2348
電話番号:059-394-2808
営業時間: 月〜土曜日 10時〜20時
日曜祝日 9時〜22時
火曜日定休日
※新型コロナウイルスの影響で時間変更の可能性有り

#レトロな店内
店内の写真です!レトロな雰囲気を漂わせるオシャレな空間です。落ち着いた雰囲気でついつい長居してしまいそうです!(笑)
YOYO! レトロな店内 食欲は全開 オーナーはパスタ作りの天才
#駆け出しラッパーたくじろう

#このパスタうまそーや
今回は「明太子と有精卵のカルボナーラ風」と「ベーコンときのこのバジルソース」をいただきました!
カルボナーラはパスタにソースがよく絡む、濃厚なクリームソースでした!バジルソースはきのことの相性が抜群でクセになる味でした!
やみつきになりそーや。

#おしゃコーヒー
お酒なんて頼んだっけ???カクテルのシェーカーに入って登場したのはアイスコーヒーでした!(笑)インスタ映えするナイスなアイディアですね!味はもちろん、風味豊かで非常に飲みやすい一杯!ナイスでしたb
ここで一句、
トムソーヤ ここのパスタ うまそーや

音の和cafe
306号線沿いにある音の和cafeです!高級感のある肉料理やパスタをお手頃な値段でいただけるお店です!
入道ヶ岳の登山口の椿大神社から車で約8分です!入道ヶ岳の登山帰りにいかがでしょうか?
また、敷地内にドッグランが有ります!小型犬用と大型犬用に分かれており、安心してワンちゃんを遊ばせる事が出来ます b
◆お店情報
住所: 三重県四日市市水沢町3857−1
電話番号:059-329-3098
営業時間: AM11:00~PM21:00(LO.20:30)
定休日:毎週月曜日
※新型コロナウイルスの影響で時間変更の可能性有り
■公式ホームページ↓
■Instagram↓

#おしゃ店内
店内の写真です!タイトでオシャレな空間が広がっています!座席も50席程あるようで広々としています!
テーブル席だけでなく、奥にソファー席も有ります!
家族やワンちゃん、友達との利用はもちろん、気になるあの人とのデートにも利用したくなりますね!(笑)

#黒毛和牛のハンバーグ
黒毛和牛100%の肉肉しいハンバーグをいただきました!
ボリューム感がすごいです!
ナイフを入れると肉汁がじゅわ~っとあふれ出しました。
男性にオススメの一品です!
登山で疲れた体に肉汁を注入しましょう!

#ふわふわオムライス
見ての通りふわっふわのオムライスもいただきました!ケチャップライスとソースの相性も抜群です!女性の方が好きになる味だと思います!いい匂いすぎて、ワンちゃんたちに狙われないように気をつけてくださいねっ!
ここで一句、
登山後に 肉汁注入 音の和で

OTTER HAJEK(オッターハーイェク)
306号線沿いの菰野町庁舎付近にあるカフェです!
多くのパンや焼き菓子を取り扱っているカフェでお店の外観、店内、メニューの全てがおしゃれです!(笑)雨の日なんて関係ない!よそ行きの格好で、オシャレをしてここに来たら、いつもとはちょっと違うオトナな自分に出会えそう!特に女性の方が好んで行きたくなる雰囲気のカフェになっています!
午前9時から営業されているのでOTTER HAJEKでお昼ご飯用にパンを購入して御在所岳や鎌ヶ岳に行かれるのも良いと思います!
◆お店情報
住所:三重県三重郡菰野町潤田1117-3
電話番号:059-337-8195
営業時間: AM9:00~PM 18:00(LO.17:00)
定休日:毎週月曜日(祝日の場合は営業)
※新型コロナウイルスの影響で時間変更の可能性有り
■公式ホームページ↓
■Instagram↓

#ショーケース
沢山のパンや焼き菓子が並んでいます!
色鮮やかで美味しそうな物ばかりでどれを食べるか決める事が出来ません!(笑)ついつい沢山、注文してしまいます!お持ち帰りして翌日の朝ご飯にするのも良いですね!

#映えの宝庫
店内にはオシャレなインテリアが沢山有ります!日本の一般家庭では味わえない、オシャレで外国の雰囲気を思わせる、ファッショナブルな空間が演出されています。いつかこんな家に住みたい。。。(笑)
どの角度で写真を撮っても映え!映え!映え!!!インスタグラマーなあなたにオススメです b

#パニーニ界の王
今回はバジルチキンパニーニ、オレンジクーヘン、クッキーをいただきました!
中でもASOBISIAの一押しはバジルチキンパニーニです!
バジルとチキンの相性が絶妙でとてもクセになる味です!!!これを食べる為なら遠くからでも来たくなります!(笑)美味しいパニーニを嗜みながら、スペシャルな時間を過ごしましょう!
ここで一句、
満たされる 小洒落た家具に 囲まれて

#早速、MAPをダウンロード!!
>>保存方法:画像長押し→画像保存
この冒険MAPを手に入れたあなたは、もうミエカフェハンター!あなたが待ち望んでいる素敵な冒険がそこにはあるはず。。。!
Instagramでハッシュタグ、#ミエカフェハンター、#ASOBISIA冒険MAP を付けて自分の冒険をみんなにシェアしよう!
記事としては載せる事が出来なかったASOBISIAオススメの写真を2ページ目に載せています!是非、チェックしてみて下さい!
ちなみにASOBISIAは1日で7件のカフェを周りました!(笑)
カフェそれぞれの味、スタイルが有ります!
これから梅雨の時期で中々、外で遊べない日々が続きますね。。。
そんな日はまったりとカフェで過ごしてみてはいかがでしょうか?
取材させていただいたカフェのみなさん、ありがとうございました!
◆◆◆
アウトドアを中心に活動し、魅力溢れる三重の大自然をぼくら流に紹介していきます!!色んな三重の表情を紹介し、行きたくてうずうずするような記事をお届けします!!
↓ Follow Us!チャンネル登録よろしくね☆
■Instagram:@ASOBISIA
リンク⇒https://instagram.com/asobisia?r=nametag
■YouTube:ASOBISIA Channel
リンク⇒www.youtube.com/channel/UCKrgfv5STSHezyOWmVwiUOQ
■TikTok:@asobisia
リンク⇒https://www.tiktok.com/@asobisia
- 関連スポット
- アクアイグニス
- 希望荘
- 椿大神社
- 御在所ロープウエイ
- にぎわいの森 Inabe Hütte
この市町のレポート
-
菰野町 日本一の白鉄塔でも有名な「御在所ロープウエイ」。15分の天空散歩で四季折々の絶景をお楽しみください!【あんしんみえリア優秀店】
四季折々の絶景が楽しめることで人気の「御在所ロープウエイ」は、単なる移動手段ではなく、ゴンドラの中からは、どの季節に行っても美しい自然風景を楽しむことが出来ます。また、四日市や伊勢湾を越えて、遥か知多半島までもが見渡すことがで...
2022.03.30
detail_1019.html -
いなべ市、菰野町 冬登山にオススメ!三重が誇る”雪山”をご紹介!~白銀の世界へ~
我らが誇る鈴鹿山脈では、冬になるとなんとも美しい白銀の世界が広がっています!雪山への冬登山は決して簡単ではありませんが、この時期にしかできない貴重な登山で、そこで見られる樹氷や純白の光景は一生忘れられないことでしょう! 今回は...
2022.01.19
detail_1034.html -
四日市市、鈴鹿市、亀山市、菰野町 1泊2日で鈴鹿国定公園をアクティブに楽しむ旅!この地域ならではの自然と歴史にたっぷり触れてきました♪:山本亜依のみえたび!
今回ご紹介をするのは、三重県内の関~菰野のエリア。 鈴鹿国定公園周辺エリアで、古き良き歴史文化を感じるまち歩きと、自然散策の両方を楽しんでください♪ ゆったりとした旅やウォーキングが好きな方におすすめです!
2022.01.08
detail_1016.html