新名神高速道路鈴鹿PA「PIT SUZUKA」をご紹介します!旅の休憩に、鈴鹿の魅力が詰まったPAに立ち寄ってみてください!
令和4年3月に3周年を迎えた新名神高速道路鈴鹿PA「PIT SUZUKA」はグルメあり!車両展示あり!おもしろトイレあり!ドッグランあり! ショッピングコーナーやフードコートで大満足☆ 鈴鹿みやげもあります。旅の休憩にぜひ立ち寄ってみてください! 鈴鹿市、朝日町
新名神高速道路鈴鹿PA「PIT SUZUKA(ピット スズカ)」は、内外装には鈴鹿市の伝統産業である鈴鹿墨や伊勢型紙をモチーフにした素材を活用しています。
「モータースポーツのまち 鈴鹿」をイメージし、本物のF1マシンや8時間耐久レースマシン等を定期的に入替をしながら常時展示しています。

令和4年4月1日から、4輪レーシングマシンコンストラクター(設計・製造業)として国内屈指の存在であるウエストレーシングカーズ株式会社様(鈴鹿市住吉町)のご協力により貴重な車両を展示します。 鈴鹿PAにお立ち寄りの際はぜひ迫力満点のマシンをご覧になられてはいかがでしょうか?
●展示期間
「VITA-01」
令和4年4月1日(金)から令和4年6月30日(木)まで
※展示車両や時期は変更になる場合もありますので予め御了承ください。
今後もモータースポーツのまちのPRとして、定期的に入替をしていきますのでお楽しみに♪

まずは「ベーカリーカフェ プロント」をご紹介!
全国でカフェ&バーを展開する「プロント」がベーカリーカフェとして高速道路内に初出店。
また三重県内で唯一のプロントです。
営業時間は7時~20時で店内で焼成したパンの数々、プロントでしか味わうことの出来ない
人気ケーキを御用意。
春夏秋冬で登場するドリンクをお楽しみいただけます。

イタリア栗の濃厚モンブラン 税抜き420円
栗の甘みが引き立つマロンクリームの中に、生クリームホイップとマロンカスタードクリームがたっぷりの
【イタリア栗の濃厚モンブラン】です。
今秋限定スイーツを是非ご賞味下さい。

7時~20時まで約50種類のパンを販売しています。

プロントでは、イチオシメニューを随時更新しています。
旬のスイーツにホッと一息。
つづいては「ひいさん横丁」をご紹介します。

営業時間9時~20時
練り物の天麩羅コーナー(新兵衛屋)
熊野市の名産品の天麩羅を数多く用意しております。

松阪牛串、トンテキ串、ホルモン串など数多くワンハンドで召し上がっていただける串焼きを多数御用意しております。
※写真は松阪牛串

ソフトクリームコーナー(BELL DEER)
税込400円のソフトクリームは大内山牛乳を使用したソフトクリーム、鈴鹿抹茶を使用したソフトクリーム
そして、甘さと、しょっぱさが人気の真珠塩ソフトクリームなど、沢山の味を用意しております。
※写真は真珠塩ソフト

※写真はブルーベリーをブレンドして巻き上げたソフト
つづいてはお食事処のご紹介です。

定食・丼 すず食堂
営業時間9時~21時
御当地有名店「焼肉のみさき屋様」と共同開発した「ぼつ焼丼」
食べ応え抜群のトンテキ定食。
人気の松阪牛をアレンジした、松阪牛の玉子とじ丼など多数のメニューを御用意しております。
・焼肉のみさき屋 ぼつ焼丼 税込790円
※味噌汁付

・松阪牛の玉子とじ丼 税込み1350円

24時間営業
御当地うどんをアレンジした伊勢カレーうどん、鈴鹿産の海苔とアオサを使用したうどん。
季節ごとに中身が変わる「うどん又はそばとミニしらす丼」
代表的な3品以外にも多数御用意しております。
・そばとミニしらす丼(津ぎょうざ付き) 税込950円 (うどんもご用意しています)

・伊勢カレーうどん 税込760円

・鈴鹿産海苔とアオサのうどん 税込560円

東京新小岩の本店監修の鈴鹿らーめんです。
地元の味噌などを使用したオリジナルらーめん。
三重県の御当地ギョーザ「津ぎょうざ」をお楽しみいただけます。
・正油チャーシューらーめん 税込990円

・味噌チャーシューらーめん 税込1130円
つづいてお土産処「すずかの」でお買いものを楽しんでください☆

すずかの
営業時間9時~20時
鈴鹿の和洋菓子や海産物、鈴鹿名産の伝統工芸品である鈴鹿墨や伊勢型紙など「鈴鹿ブランド」の商品のほか
鈴鹿サーキット関連商品や、近隣他府県の御土産品などバラエティー豊かな品揃えで皆様をお迎えいたします。
伊勢型紙文様の商品も取り揃えています。

・ジュラルミン削りだし名刺ケース 税込12100円
伊勢型紙の「伝統美」ギルドデザインの「機能美」
色は2種類ご用意しております。

カラフルで懐かしい凸凹の手触りで多数の色を御用意しております。

鈴鹿みやげも多数取り揃えています。
左上から濃茶ふぃなんしぇ5個入¥972(税込)8個入¥1490(税込)鈴鹿茶 ¥135(税込)大はら木10個入 ¥1000(税込)鈴鹿抹茶めん ¥432(税込)大はら木5個入 ¥520(税込)左下乾燥しいたけ(ホール・スライス) ¥734(税込)中央左鈴鹿抹茶 鈴峰の誉 ¥1400(税込)中央右鈴鹿の香 ¥540(税込)下中央からブレンディ 鈴鹿抹茶あずきオレ ¥864(税込)鈴鹿の煎茶 ¥756(税込)鈴鹿のかぶせ茶 ¥1080(税込)
商品および金額は、予告なく変更になることがありますのでご了承ください。


~さまざまな工夫が凝らされたトイレも必見~
男性用トイレの個室の1室は、内装がサーキット風景・流水音がレース車両の走行音と、レース好きにはたまらない仕掛けが盛りだくさんとなっています。さらに、女性用トイレでは、伊勢型紙があしらわれた洗面台など、おしゃれで洗練された内装となっています。ぜひさまざまな仕掛けをお楽しみください。

~高速道路最大級のドッグラン(約1250㎡)~
大型犬・小型犬エリアに分け、ドッグトイレや水飲み場、ゴミ箱などを備え、夏場は日除けのタープも設置しています。愛犬とのドライブの休憩時や一般道からお越しの場合は愛犬とのお散歩など、ぜひ気軽にお立ち寄りください。
この市町のレポート
-
鈴鹿市 モータースポーツの聖地「鈴鹿サーキット」、ゆうえんちモートピアに隣接する鈴鹿サーキットホテルを満喫しよう!【あんしんみえリア優秀店】
鈴鹿サーキットホテルは、THE MAIN、Racing room、Kochira family room、Circuit kids roomの4つのコンセプトのお部屋があり、ニーズに応じて大人も子供も特別なひと時が過ごせます。ホテルから隣接する鈴鹿サーキットゆうえんちモートピアへは...
2022.03.30
detail_1020.html -
四日市市、桑名市、鈴鹿市、亀山市 北勢地区にまたがる七つのパワースポット!?伊勢七福神を巡ろう!【後編】
前編に引き続き、三重県内でも七つある七福神霊場(しちふくじんれいじょう)の内の一つ、「伊勢七福神」を巡ります。伊勢七福神とは桑名市、四日市市、鈴鹿市、亀山市にある七つの寺院で構成された昭和五十八年に開創された霊場です。今回もた...
2022.01.14
detail_980.html -
四日市市、鈴鹿市、亀山市、菰野町 1泊2日で鈴鹿国定公園をアクティブに楽しむ旅!この地域ならではの自然と歴史にたっぷり触れてきました♪:山本亜依のみえたび!
今回ご紹介をするのは、三重県内の関~菰野のエリア。 鈴鹿国定公園周辺エリアで、古き良き歴史文化を感じるまち歩きと、自然散策の両方を楽しんでください♪ ゆったりとした旅やウォーキングが好きな方におすすめです!
2022.01.08
detail_1016.html