菰野町の夏を最高に楽しむモデルコース♪ 人気スポットを巡ってみました!
2018年7月にリニューアルオープンした「御在所ロープウエイ」で初夏の絶景を満喫して、美肌の湯として知られる「湯の山温泉」でまったり。人気のスイーツも堪能して、おみやげもゲット!心身共に癒される大満足の旅のレポートをご覧ください♪ 菰野町

どんな旅になるか楽しみです。


沼や川に群生に、草丈が2mにもなるイネ科の多年草で、多くの栄養素があることでも知られる食材です。この「マコモタケ」を使った商品が道の駅にもたくさん売られています。
事務長・森脇さんおすすめの商品「湯の花せんべい」。
サクサクした軽い食感とほどよい甘さが人気の理由。2018年は「湯の山温泉 開湯1300年」ということで、今しか買えない「金のパッケージ」を購入(2019年3月まで販売)。

100円という安さにもかかわらず、菰野町のさまざまな情報が掲載されていて、充実の内容。おしゃれな表紙で、旅のいい記念になりそうです!
次は、旅のメイン「御在所ロープウエイ」に向かいます。
「道の駅菰野」の詳しい取材レポートはこちら!
【道の駅菰野(2F・菰野町観光協会)】
住所 三重郡菰野町菰野2256
電話番号 道の駅菰野 059-394-0116、菰野町観光協会 059-394-0050
公式URL http://www.kanko-komono.com
営業時間 9:00〜18:00(11月〜3月は17:00まで)※菰野町観光協会は通年20:00まで
休業日 12/29〜1/3
アクセス 東名阪自動車道「四日市」ICより約15分

改修工事を経て平成30年7月にリニューアルオープンし、新型のゴンドラが導入されました!
どんな眺めを楽しめるか、ドキドキ!

なんと!湯の山温泉駅横にアウトドア総合メーカー「モンベル」のショップがオープンしました!レジャーを快適にサポートするアイテムが400種類も取り揃えられています。
明るい店内でお買い物をして、いざ、ロープウエイで山頂を目指します。

新たに導入されたゴンドラは、これまでのゴンドラより窓が大きく、御在所の絶景を今まで以上に楽しむ事ができます。床にも展望窓がついているため、床下を望むこともできますよ♪
「もっと乗っていたい」と思うほど、あっという間の時間です。

険しい山肌に建ち、大自然に映える白い支柱は一見の価値あり!

山上公園駅から乗れる「観光リフト」を使えば、広ーい山上公園を見渡すことできます。空気が澄んでいて、気持ちいい!

滋賀県の琵琶湖まで約30kmも離れていますが、良い天気の日はその名の通り琵琶湖を「望む」ことができるんです。
標高1,212mの基準となる場所はこことのこと。

こちらは、運が良ければ、富士山を望めることからその名がつき、石の上から見る景色は足がすくんでしまうほど大迫力です!

山上公園駅に隣接していて、ガラス張りの店内からは、雄大な景色を望むことができます。こんな景色を見ながら食事を楽しむ事ができるなんて贅沢!
思う存分絶景を満喫して、次の目的地に向かいます。
【御在所ロープウエイ】
住所 三重郡菰野町湯の山温泉
電話番号 059-392-2261
公式URL http://www.gozaisho.co.jp
営業時間 9:00~17:00
休業日 不定休
※2018年12月に2週間ほど工事運休あり。
※通常営業日についても、強風・雷等の悪天候により急遽運転を中止することがあります。
料金 〈ロープウエイ往復〉大人(中学生以上)2,400円、小人(4歳〜小学生)1,200円
アクセス 東名阪「四日市」ICより約25分

温泉だけでなく、お部屋も料理も楽しみです!


目の前には、鈴鹿連山の美しい山並みと渓谷が広がっていて、その景色は最高!

泉質には美肌効果があり、「美人の湯」としても知られる「湯の山温泉」。大自然に囲まれた露天風呂で過ごす、ゆったりとした時間。心も体も癒されました。
また、日帰り温泉も人気で、入浴とお食事のセットプランもあるとのこと。

鹿の湯ホテルの料理のコンセプトは「健康美食」。地元の食材を使ったヘルシーな料理は、若い女性から年配の方まで好評です。
贅沢すぎる品々に大満足でした!

住所 三重郡菰野町菰野8520-1
電話番号 059-392-3141
公式URL http://www.sikanoyu.co.jp
営業時間 〈日帰り入浴〉11:00〜15:00
料金 〈日帰り入浴〉1,000円、貸切風呂50分2,000円(入浴料別)
アクセス 東名阪自動車道「四日市」ICより約20分

大人気のスイーツが気になりますが、まずは、源泉100%かけ流しの「片岡温泉」へ。

温泉はどうなっているのか、期待値はマックスに!

これはアートですね。かすかに硫黄の香りが漂うほどよいヌメリのある柔らかなお湯で、お肌もスベスベに。

昨日に続いて、またまた温泉で癒されました。

店内には、ケーキはもちろん、焼き菓子やジャムなど、スイーツ好きにはたまらない商品がいっぱい!

どれもおいしそうで、なかなか決められません!

ホワイトチョコレートのムースに木苺とピスタチオの組み合わせは、一口食べれば至福のひとときに。

アクアイグニスの詳しい取材レポートはこちら!
【アクアイグニス】
住所 三重郡菰野町菰野4800-1
電話番号 059-394-7733
公式URL https://aquaignis.jp
営業時間 〈片岡温泉〉6:00~24:00 ※施設によって異なります。詳しくはHPでご確認ください。
休業日 〈片岡温泉〉年中無休 ※施設によって異なります。
料金 大人(中学生以上)600円、子ども(3歳以上〜小学生)300円
アクセス 東名阪自動車道「四日市」ICより約15分

飾らない店構えに親しみを感じます。


創業当時から変わらぬ手法でつくられていて、お酒の香りがする生地の中には自家製の粒あんがたっぷり!
この市町のレポート
-
菰野町 菰野町で注目のワーケーションステイ! 「電動モビリティ」を利用した充実の3日間をレポート
鈴鹿山麓に広がる自然豊かな菰野町。「湯の山温泉」や「御在所ロープウエイ」など、県内を代表する観光スポットに加え、近年は若者に人気のお店やレジャー施設も次々にオープン。落ち着く温泉とオシャレで遊べるスポットが一気に楽しめる最高の...
2021.02.16
detail_750.html -
菰野町 御在所ロープウエイに乗って御在所山上公園へ!山頂からは壮大な絶景が楽しめます♪
ロープウェイの中で鉄塔の高さ日本一を誇る御在所ロープウエイに乗って、風景を楽しみながら御在所山上公園へ。山上では、スキーを楽しんだり、散策しながら四季折々の風景を堪能。見晴台や展望台からは遠くの山々や町、港までを一望できます。...
2020.12.15
detail_717.html -
菰野町 観光列車「つどい」で行く癒しとくつろぎの旅 足湯でほんわか気分!冬の到来を告げる湯の山温泉へ
【2020年の足湯列車の運行は、取り止めとなりました。(2020.3.3)】 近畿日本鉄道の観光列車「つどい」が、2020年3月までの土日祝日を中心に、近鉄名古屋駅~湯の山温泉駅の間を走ります(近鉄四日市駅からでも乗降可能)。 この列車の特徴は...
2019.12.27
detail_583.html