木曽岬町の和風レストランでいただく平日限定ランチに舌鼓♪ 激安スーパー「タチヤ」で新鮮な生鮮食品をゲット!
季節の素材を使った豪華な和食がお値打ちに味わえると評判のお店「和風レストラン木曽岬」。平日限定で販売される特製のランチは、毎日あっという間に売り切れてしまうという人気メニューです。 地域の農家さんから仕入れた野菜や、新鮮な魚介類をお安く手に入れることができる地域密着型のスーパー「タチヤ 木曽岬店」。 今回はこちらの2店を巡って、木曽岬町の魅力をリーズナブルに味わいに出かけましょう! 木曽岬町

一つ目の目的地「和風レストラン木曽岬」は、フグや天然ウナギなど、旬の素材を使った和食がお値打ちに味わえると評判のお店です。
お店の前と横にそれぞれ広々とした駐車スペースがあり、余裕をもって停めることができます。




平日限定1日30食の「名古屋めしランチ」(1,000円/税込)。メニュー名は名古屋めしとなっていますが、伊勢うどんや手こね寿司など、伊勢の名物がてんこ盛りになったランチなんです♪
こちら、右と左の膳が別メニューだと思いますよね…?なんと、両方とも合わせて1人前のメニューなんです!な、なんというボリューム…!これで1,000円は安すぎる♪
ほっと心落ち着く優しい味わいでとってもおいしい!まんぷくになって、心も体も幸せ気分。ごちそうさまでした♪





お腹が満たされたところで、次の目的地に向かいましょう!
【和風レストラン木曽岬】
住所:桑名郡木曽岬町富田子457
TEL: 0567-68-8437
営業時間:11:00~14:00(LO13:45)、17:00~21:00 (LO20:45)
定休日:水、第3木曜
アクセス:近鉄「桑名」駅から車で約10分

「タチヤ木曽岬店」は国道23号線から少しそれた道沿いにありますが、「激安」と大きく書かれた看板のおかげで、すぐ見つけることができました。

入り口から入ってすぐ、産直コーナーを発見。地元の提携農家さんから直接仕入れた野菜や果物がずらりと並んでいます。





各地から仕入れられた採れたての魚が並び、店員さんたちの元気な声が響く売り場にいると、まるで漁港の市場を訪れたかのような気分に。


また、お店では時間や曜日によってゲリラ的にタイムセールが行われることもあり、お値打ちな生鮮食品がさらにお安くなることも!もしかしたら驚くようなお値段の商品と出会えるかもしれませんよ!

売り場のスタッフさんに声をかけてみると、直接商品を見極めて仕入れたからこその、説得力のある生のおすすめの声を聞くことができますよ!
【タチヤ木曽岬店】
住所:桑名郡木曽岬町大字川先字東丸山20-18
TEL:0567-66-5405
ホームページ:https://tachiya.co.jp
営業時間:10:00~18:00
定休日:水
アクセス:東名阪自動車道「桑名」ICから約15分
「和風レストラン木曽岬」のボリュームたっぷりな限定ランチには本当に驚きました!まさか1,000円であれだけたっぷり食べられるとは、コスパ最強ですね♪
そして、「タチヤ木曽岬店」では新鮮な生鮮食品をたくさんお安く手に入れられました!売り場にいる気さくなスタッフさんたちとの会話も楽しくて、お腹も心も大満足の1日を過ごせました♪
※ 2019年3月時点の情報です。料金等の情報が変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
この市町のレポート
-
木曽岬町 伝統のしし鍋と24時間流れ続ける天然温泉! 木曽岬町の名旅館「庄助」で身も心もほっこり
三重県内では数少ない「しし鍋」を年間通して食べられる料理旅館として名高い「庄助」。良質の天然温泉が24時間流れ続けるスポットとしても知られています。家庭的なもてなしと、どこかホッとできるような安らぎを求め、県内外から宿泊客が訪れ...
2020.02.13
detail_598.html -
木曽岬町 豪華な食事に温泉!これだけ付いてこのお値段!? 木曽岬町の「季の邸 鍋田川」でリーズナブルにお泊まり!
「ジャズドリーム長島」で思う存分ショッピング。あれもこれもと買いすぎて荷物がたくさん!どこかでのんびりしたいな〜。でも、買い物したあとでお金もないし…。 そんなとき、リーズナブルにおいしい食事と温泉でくつろげるお宿があるってご存...
2019.03.28
detail_476.html -
木曽岬町、いなべ市 フィッシングサンクチュアリとてしお夢ファームでアクティブ女子会♪ミニトマト狩りと釣りを満喫しました!
ランチやカフェ巡りもいいけれど、色んな体験メニューに挑戦したい!というアクティブ女子必見!三重県の北勢エリア、木曽岬町のてしお夢ふぁーむでミニトマト狩りと、いなべ市のフィッシングサンクチュアリで釣りに挑戦してきました♪ 料金・内...
2018.08.01
detail_345.html