桑名市にある「鐵屋(くろがねや)+Cafe」は彫刻家が経営している隠れ家的アート空間!
冒険心がくすぐられる一風変わったカフェがあるというウワサを聞き、桑名市長島町へ。 彫刻家の今岡さんがオーナーの「鐵屋(くろがねや)+Cafe」は、知る人ぞ知る隠れ家的なお店。おしゃれ感度の高い若者からの人気は高く、名古屋や大阪から訪れる人も多いとのこと。実際に訪れてみると、非日常の時間を味わえる、とっても素敵なカフェでした。 桑名市




















体験ではスプーンやフォークを作ったり、鉄の焼印を作ったり、多彩なメニューがそろっています。詳しい情報は「鐵屋+Café」のWEBやFACEBOOK、Instagramに掲載されているので、要チェック。
おしゃれなギャラリーとカフェスペースで、ゆったり寛げる「鐵屋+Café」。非日常を味わえる空間にいると、心がすっと落ち着きます。食事メニューの充実ぶりも、ファンが多い理由の一つ。一度訪れると、その魅力にハマってしまうかもしれません。
【鐵屋+Cafe】
住所:桑名市長島町押付120番地
TEL:0594-42-5860
営業時間:(水・木・金)11:00〜16:00 (LO15:30)
(土)11:00〜17:00 (LO16:30)
定休日:日・月・火
アクセス:近鉄「長島」駅から徒歩約10分
オフィシャルサイト:http://kurogane-ya.sakura.ne.jp/
※ 2019年3月時点の情報です。料金等の情報が変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
この市町のレポート
-
四日市市、桑名市、鈴鹿市、亀山市 北勢地区にまたがる七つのパワースポット!?伊勢七福神を巡ろう!【後編】
前編に引き続き、三重県内でも七つある七福神霊場(しちふくじんれいじょう)の内の一つ、「伊勢七福神」を巡ります。伊勢七福神とは桑名市、四日市市、鈴鹿市、亀山市にある七つの寺院で構成された昭和五十八年に開創された霊場です。今回もた...
2022.01.14
detail_980.html -
四日市市、桑名市、鈴鹿市、亀山市 北勢地区にまたがる七つのパワースポット!?伊勢七福神を巡ろう!【前編】
今回は三重県内でも七つある七福神霊場(しちふくじんれいじょう)。その内の一つである伊勢七福神を巡ってきました。伊勢七福神とは桑名市、四日市市、鈴鹿市、亀山市にある七つの寺院で構成された昭和五十八年に開創された霊場です。今回はた...
2021.11.12
detail_979.html -
桑名市 なばなの里イルミネーション2021‐2022!期間・料金・アクセス等詳しくご紹介します!
なばなの里イルミネーションは、国内最大級のスケールと最高峰のクオリティで人気のイルミネーション! 2021-2022のメインテーマ「雲海~UNKAI~」や光のトンネルなど、なばなの里イルミネーションの魅力、期間、料金、割引情報、点灯時間、ア...
2021.10.25
detail_381.html