「アクアイグニス」で過ごす「癒し×食」の贅沢時間。 おしゃれな天然温泉で、心も身体もぽっかぽか。
2012年のオープン以来、「癒し」と「食」をテーマにした総合リゾート「アクアイグニス」は人気を集め続けています。「温泉+食事」を楽しむ日帰りのお客さんで賑わっていますが、宿泊施設も充実していて、快適に過ごせる空間が広がっています。新たにスタートした温泉施設のサービスとともに、宿泊施設としての魅力をご紹介します。 ※取材日:2019年2月1日(金) 菰野町

■洗練された建物が目を引く「食と癒しの総合リゾート」
鈴鹿山脈の主峰をなす「御在所岳」の麓にある「アクアイグニス」。2012年のオープン以来、「癒し」と「食」をテーマにした総合リゾートとして人気を集め続けています。
「温泉+食事」を楽しむ日帰りのお客さんで賑わっていますが、宿泊施設も充実していて、快適に過ごせる空間が広がっています。
今回は、新たにスタートした温泉施設のサービスとともに、宿泊施設としての魅力をご紹介します!
※取材日:2019年2月1日(金)
自然あふれるのどかな風景の中で、一際目を引く目をひくおしゃれなこちらの建物は、100%源泉かけ流しの「片岡温泉」。

白を基調とした、デザイン性の高い建物の中には、スイーツや食事を楽しめるお店があります。
ラテン語で「アクア」は「水」、イグニスは「火」を意味し、水と火が欠かせない温泉と料理、水に囲まれた建物など、さまざまな角度から、施設のコンセプトを表現しています。

■凛とした佇まいの竹林が「癒しの空間」を演出
「アクアイグニス」で、まず楽しみたいのが、加水・加温・循環一切なしの源泉100%かけ流しの天然温泉である「片岡温泉」。
「美人の湯」といわれるアルカリ性の泉質は、肌触りの良い「ぬめり感」があり、湯上がりの肌はスベスベ。
「内風呂」の目の前には、趣のある竹林が広がり、非日常の贅沢な癒しを味わえます。

この温泉に入れただけで、「来てよかった」と思えるクオリティー!

■新施設が加わり、「リラクゼーションエリア」が充実!
2018年夏、片岡温泉の「リラクゼーションエリア」がリニューアル。
オーガニックコスメブランド「MiMC(エムアイエムシー)」によるエステサロンでは、丁寧なカウンセリングを行うことで、一人ひとりの肌に合わせたメニュー(フェイシャルトリートメント、ボディトリートメント)を受けることができます。

いま話題の「Lu Furo(ルフロ)」は、薬石と呼ばれる天然鉱石と、ミスト化された天然ミネラルに包まれることで、身体の老廃物をデトックス。最先端の美容を体感できるのがうれしい!
【片岡温泉】
営業時間 6:00~24:00
料金 大人(中学生以上)600円、子ども(3歳〜小学生)300円 ※3歳未満無料 。
レンタルタオル(100円)、レンタルバスタオル(200円)あり。

■こだわりが詰まった「宿泊棟」と「オーガニック離れ宿」
「片岡温泉」の奥へ、落ち着いた雰囲気の廊下を進むと、そこに「宿泊棟」があります。
「アクアイグニス」に来たことはあるけれど、この宿泊棟には来たことがないという方も多いのでは。


4種類の宿があり、どれもユニークな造り!その一つ「杉」の部屋には、天井から吊り下げられた椅子があり、優しい揺れがとても心地よいです。


四季の風を感じながら、源泉100%かけ流しの天然温泉を思う存分、堪能!

こちらのお部屋は、高低差のある造りになっていて、名前通りコロンとしたクッションがかわいい「栗」。

それぞれSNS映えする空間で、若いカップルやグループに人気です!
【宿泊棟】
時間 チェックイン15:00~、チェックアウト翌日11:00
料金 大人(中学生以上)14,000円~/1名(1泊2食付)
※年末年始、GW、お盆は特別料金
【オーガニック離れ宿】
時間 チェックイン15:00~、チェックアウト翌日11:00
料金 大人(中学生以上)37,000円~/1名(1泊2食付)
※年末年始、GW、お盆は特別料金
お問い合わせ 059-394-1511(受付時間9:00〜21:00)

■一流シェフによる「イタリアン」と「スイーツ」は一度は味わいたい!
「アクアイグニス」といえば、全国的にも有名なシェフの料理やスイーツを楽しめるのが、魅力の一つ。
天才イタリアンシェフとして知られる奥田政行さんが手がけるレストランが2店舗ありますが、今回は「サーラ ビアンキ アル・ケッチァーノ」をチョイス!

たくさんの野菜が使われていて、ヘルシー&新感覚の味わい。それでいて、しっかりボリュームもあるのが、さすがです!
【サーラ ビアンキ アル・ケッチァーノ】
営業時間 11:00〜15:00(LO14:00)、18:00〜22:00(LO21:00)
定休日 無休
電話番号 059-394-7734

厳選した素材でつくりあげられたスイーツたちは、見ているだけで心がときめく、かわいらしいビジュアル。
【コンフィチュール アッシュ】
営業時間 10:30~18:00
定休日 無休
電話番号 059-394-7727

■ステキなお土産が見つかる「新しいショップ」
2018年秋にオープンした「アクアイグニスアートギャラリー温 on」は、陶芸家の内田鋼一さんが空間をプロデュースしたショップ。内田さんがセレクトした器は、どれも洗練されたデザインで、大切な人に贈りたいおみやげとしてぴったり!
【アクアイグニスアートギャラリー温 on】営業時間 平日11:00〜15:00、土日祝11:00〜16:00
定休日 水・木曜日

■旬の味覚を味わえる人気体験「いちご狩り」!
また、辻口シェフの苺園「TSUJIGUCHI FARM」で楽しめる「いちご狩り」も大好評。朝に採ったいちごは、「コンフィチュール アッシュ」のケーキなどに使われるとのこと。新鮮な食材を使える環境づくりに脱帽です。

【いちご狩り(40分食べ放題)】
期間 12月〜5月
営業時間 10:00〜17:00(受付16:00)
お問い合わせ 059-394-7733(代表)
お申し込み 電話にて予約受付。定員に空きのある場合、予約なしで利用可。
料金 12/1〜5/6 大人2,100円、小人1,700円、幼児1,300円
5/7〜5/31 大人1,800円、小人1,500円、幼児1,100円
※大人:中学生以上、小人:小学生、幼児:3歳児〜小学生未満
宿泊施設としても魅力的な「アクアイグニス」。特に「オーガニック離れ宿」の「こだわりの造り」には、とても驚きました。新しくアートギャラリーができるなど、年々進化する「アクアイグニス」はこれからも目が離せません!
◎アクアイグニスの「ランチ + スイーツ + 入浴プラン」一覧はコチラから
◎アクアイグニスの宿泊予約はコチラから
住所 三重郡菰野町菰野4800-1
電話番号 059-394-7733
公式URL https://aquaignis.jp
アクセス 東名阪自動車道「四日市」ICより約15分、近鉄湯の山線「湯の山温泉」駅より徒歩約8分
駐車場 あり(600台/無料)
※ 2019年2月時点の情報です。内容が変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
この市町のレポート
-
菰野町 日本一の白鉄塔でも有名な「御在所ロープウエイ」。15分の天空散歩で四季折々の絶景をお楽しみください!【あんしんみえリア優秀店】
四季折々の絶景が楽しめることで人気の「御在所ロープウエイ」は、単なる移動手段ではなく、ゴンドラの中からは、どの季節に行っても美しい自然風景を楽しむことが出来ます。また、四日市や伊勢湾を越えて、遥か知多半島までもが見渡すことがで...
2022.03.30
detail_1019.html -
いなべ市、菰野町 冬登山にオススメ!三重が誇る”雪山”をご紹介!~白銀の世界へ~
我らが誇る鈴鹿山脈では、冬になるとなんとも美しい白銀の世界が広がっています!雪山への冬登山は決して簡単ではありませんが、この時期にしかできない貴重な登山で、そこで見られる樹氷や純白の光景は一生忘れられないことでしょう! 今回は...
2022.01.19
detail_1034.html -
四日市市、鈴鹿市、亀山市、菰野町 1泊2日で鈴鹿国定公園をアクティブに楽しむ旅!この地域ならではの自然と歴史にたっぷり触れてきました♪:山本亜依のみえたび!
今回ご紹介をするのは、三重県内の関~菰野のエリア。 鈴鹿国定公園周辺エリアで、古き良き歴史文化を感じるまち歩きと、自然散策の両方を楽しんでください♪ ゆったりとした旅やウォーキングが好きな方におすすめです!
2022.01.08
detail_1016.html