「〜酒処〜 楽座」で全国の日本酒と本格和食を堪能!【あんしんみえリア優秀店レポート】
近鉄四日市駅から徒歩圏内にある本格和食屋「〜酒処〜 楽座」。47都道府県の酒蔵から日本酒を直送で取り寄せており、日本酒の魅力を最大限に引き出してくれるメニューにあった銘柄をチョイスして嗜むことができるお店です! 四日市市
アクセス・営業時間
住所:三重県四日市市鵜の森2-2-1 堀田ビル1F
営業時間:11:00~21:00
定休日:日曜日
電話番号:059-353-4138
今回は、こちらのお店が三重県の実施する「みえ安心おもてなし認証制度(あんしんみえリア)」で優秀店に選ばれたので取材をしてきました!
ここに来れば間違いなし!特別な日のご馳走はこの店で。


店内は掘りごたつのカウンター席と座敷があるので、おひとり様から小グループまでどんな方々にも快適な居心地!さらに、カウンター前では料理長の調理姿が見られるため、ライブ感も楽しめます。
47都道府県の日本酒と静岡産魚介類を使用した本格和食

この圧倒的なラインナップを見るだけで、お酒好きはたまらないはず!

お手頃にたくさんの日本酒を嗜むことができるので、ついつい飲み過ぎてしまいそうです。


オーナーと料理長が全国各地の日本酒を厳選し提供

このお店ならではの料理で勝負することにこだわっているので、味に自信があることはもちろん、定期的に酒蔵メーカーと日本酒の勉強会も実施しており、日々そのこだわりに磨きをかけています。
自慢の和食と、確かな知識で選び抜かれた日本酒のペアリングをどうぞご堪能ください。


粋な感染症対策

加えて、各席には使い捨ての扇子が用意されているなど粋な取組も!かわいい扇子で口元を隠すことで飲食時の楽しい会話も遮ることなく、食事することができます。素晴らしい気遣いですね!
出前館やUberEatsを利用しておうちで本格和食を味わおう!

- 関連情報
- 日本酒 和食
この市町のレポート
-
四日市市、桑名市、鈴鹿市、亀山市 北勢地区にまたがる七つのパワースポット!?伊勢七福神を巡ろう!【後編】
前編に引き続き、三重県内でも七つある七福神霊場(しちふくじんれいじょう)の内の一つ、「伊勢七福神」を巡ります。伊勢七福神とは桑名市、四日市市、鈴鹿市、亀山市にある七つの寺院で構成された昭和五十八年に開創された霊場です。今回もた...
2022.01.14
detail_980.html -
四日市市、鈴鹿市、亀山市、菰野町 1泊2日で鈴鹿国定公園をアクティブに楽しむ旅!この地域ならではの自然と歴史にたっぷり触れてきました♪:山本亜依のみえたび!
今回ご紹介をするのは、三重県内の関~菰野のエリア。 鈴鹿国定公園周辺エリアで、古き良き歴史文化を感じるまち歩きと、自然散策の両方を楽しんでください♪ ゆったりとした旅やウォーキングが好きな方におすすめです!
2022.01.08
detail_1016.html -
四日市市 まさに「大人の社交場」という言葉がピッタリなオーセンティックバー「Bar Vintage」【あんしんみえリア優秀店レポート】
四日市市に1998年にオープンしたオーセンティックバー。聞き慣れないかも知れませんがテレビや映画に出てきそうな、多くの方が真っ先にイメージされる感じのバーです。オーセンティックとは「本物の」「正統派の」「本格的な」といった意味です...
2021.11.11
detail_971.html