モータースポーツの聖地「鈴鹿サーキット」、ゆうえんちモートピアに隣接する鈴鹿サーキットホテルを満喫しよう!【あんしんみえリア優秀店】
鈴鹿サーキットホテルは、THE MAIN、Racing room、Kochira family room、Circuit kids roomの4つのコンセプトのお部屋があり、ニーズに応じて大人も子供も特別なひと時が過ごせます。ホテルから隣接する鈴鹿サーキットゆうえんちモートピアへは、直通ゲートもあるので、鈴鹿サーキットを120%楽しむなら是非こちらのホテルをご利用ください♪ 鈴鹿市

ホテル内は「鈴鹿サーキットに来たんだ!」と思わせてくれるデザインや演出が盛りだくさん!


中に入るとロビーは広々としていて、落ち着いたデザインの中にも所々に鈴鹿サーキットらしいテイストがあるので、ファンにはたまらない造りです。
今回は、こちらの施設が「あんしんみえリア優秀店」に選ばれましたので、取材をしてきました!
THE MAINとKochira family roomをご紹介!


THE MAINは、木目を基調としたシックなお部屋。壁面にはレーシングコースのオブジェやレース中の写真などが飾られていて、レース好きにはたまらないお部屋でした!
Kochira family roomは、コチラちゃんのシルエットなどでデザインを統一。可愛らしいお部屋に子どもたちが喜ぶだけでなく、ローベッドやクッションフロアによって安全性が確保されているので、親御さんも安心ですね♪
ロビーショップには、鈴鹿サーキットならではのグッズがいっぱい!


F1公式パートナーとなったフェッラーリのスパークリングワインリミテッドエディションや鈴鹿ボトルなどのレアなものもあり、F1ファンには堪りません♪
ゆうえんちモートピアに行くには専用ゲートで!


日帰りでも十分に楽しめますが、ホテルに宿泊すれば楽しさや思い出もきっと倍以上に♪せっかく鈴鹿サーキットを満喫するなら「鈴鹿サーキットホテル」のご予約をお忘れなく。
施設内は抗ウイルスコーティング「メディカルナノコートNASC-EX」で更に安心!


また、入口には子供の身長に合わせた非接触体温計も設置されていて、お子様が自分で検温できるようになっているのも嬉しいですね。他にも館内のレストランではビニール手袋着用を徹底するなど、施設内はどこに行っても感染症対策への意識の高さが伺えます。
まとめ

鈴鹿サーキットホテル、いかがでしたでしょうか。
ホテル内は鈴鹿サーキットに来たことを実感させてくれるデザインや演出が盛りだくさんで、鈴鹿サーキットで遊んだ後に宿泊をすれば、更に忘れられない思い出になる事間違いなしです。
Kochira family room、Circuit kids roomなど、小さなお子様連れでもホテルステイが楽しめるコンセプトも魅力的!鈴鹿サーキットを満喫する際には是非「鈴鹿サーキットホテル」をご利用ください♪

この市町のレポート
-
四日市市、桑名市、鈴鹿市、亀山市 北勢地区にまたがる七つのパワースポット!?伊勢七福神を巡ろう!【後編】
前編に引き続き、三重県内でも七つある七福神霊場(しちふくじんれいじょう)の内の一つ、「伊勢七福神」を巡ります。伊勢七福神とは桑名市、四日市市、鈴鹿市、亀山市にある七つの寺院で構成された昭和五十八年に開創された霊場です。今回もた...
2022.01.14
detail_980.html -
四日市市、鈴鹿市、亀山市、菰野町 1泊2日で鈴鹿国定公園をアクティブに楽しむ旅!この地域ならではの自然と歴史にたっぷり触れてきました♪:山本亜依のみえたび!
今回ご紹介をするのは、三重県内の関~菰野のエリア。 鈴鹿国定公園周辺エリアで、古き良き歴史文化を感じるまち歩きと、自然散策の両方を楽しんでください♪ ゆったりとした旅やウォーキングが好きな方におすすめです!
2022.01.08
detail_1016.html -
四日市市、桑名市、鈴鹿市、亀山市 北勢地区にまたがる七つのパワースポット!?伊勢七福神を巡ろう!【前編】
今回は三重県内でも七つある七福神霊場(しちふくじんれいじょう)。その内の一つである伊勢七福神を巡ってきました。伊勢七福神とは桑名市、四日市市、鈴鹿市、亀山市にある七つの寺院で構成された昭和五十八年に開創された霊場です。今回はた...
2021.11.12
detail_979.html