event
58件中 41-58件
- 表示順
- 登録順
- 人気順
-
鈴鹿市 満願の火まつり(満願だるま抜精大供養)
- 開催期間
- 毎年10月5日
満願の火まつりは,毎年10月5日(達磨忌)夕刻に,達磨大師のご命日のご供養をし,1年間に多くの祈願者の願望を叶えて戻った「だるまさん」を『満願だるま』として,精魂を抜く感謝のご供養を行います。当日は役目を終えた節句の人形や,和人形...
detail_5291.html -
鈴鹿市 2022 FIA F1世界選手権シリーズ Honda 日本グランプリレース
- 開催期間
- 2022年10月7日(金)~2022年10月9日(日)
F1(Formula1)は自動車レースの規格(=Formula)のことで、1947年に国際自動車連盟(FIA)によって制定されました。このF1の規定で行われる世界選手権のタイトルレースがF1グランプリです。 1987年から20...
detail_38474.html -
亀山市 【忍山神社】 傘鉾
- 開催期間
- 2022年10月9日(日)
忍山神社の祭神スサノオノ命の荒魂を慰める神事、大竹で作った大傘に五色の色紙を貼り、尖端に大幣が取りつけられる。鉾の御幣は、厄病よけになるため、町内練り歩きの際に、氏子がこれを争奪しあう。
detail_5310.html -
鈴鹿市 秋季例大祭
- 開催期間
- 2022年10月10日(月)~2022年10月12日(水)
※2021年開催時の内容です。2022年の詳細が分かり次第更新を予定しています。 椿大神社において最も重義とされる秋季例大祭が斎行され、奉納行事や神賑行事も開催いたします。 新型コロナウイルス感染症拡大の動向によっては、ご参列の有無も...
detail_39527.html -
東員町 東員町のコスモス
- 開催期間
- 2022年10月1日(土)~2022年10月31日(月)
転作田を利用した一面のコスモス畑が東員町で楽しめます。2022年は、三岐鉄道北勢線東員駅南側にコスモスが咲き誇ります。晴れれば鈴鹿山脈も一望できるロケーションです。 この投稿をInstagramで見る 【公式】観光三...
detail_20242.html -
桑名市 水の谷農園
- 開催期間
- 10月上旬〜11月下旬
秋の味覚さつまいも掘りが名古屋の近くで楽しめます。自分で掘るからとっても楽しい!大人も子供も家族みんなで自然を体験できます。 ※新型コロナウイルス感染症拡大による情勢変化により、内容の変更または中止となる可能性があります。
detail_18371.html -
亀山市 親子でわいわい星まつり
美しい自然の中で、星空や宇宙の魅力に触れてみませんか?
- 開催期間
- 2022年10月15日(土) 19:00~21:00
『☆StarFesta2021☆親子でわいわい星まつり』 天文台「童夢」で秋の星空観察会を開催します! 天体望遠鏡で、いろんな天体を見てみよう!(星雲・星団、土星、木星、月など) 夏ごろから人気の土星や木星たちも、まだまだ見ごろです! 今回の...
detail_41347.html -
鈴鹿市 2022年全日本スーパーフォーミュラ選手権第9戦、第10戦 第21回JAF鈴鹿グランプリ
秋の4×4レース!スーパーフォーミュラ最終戦&ツーリングカー世界戦
- 開催期間
- 2022年10月29日(土)~2022年10月30日(日)
フォーミュラカー(オープンホイール)を使用した四輪レースで、日本レースプロモーション(JRP)を運営母体とし、日本自動車連盟(JAF)公認の下、フォーミュラ・ニッポンを引き継ぐ形で2013年にスタートしました。略称は「SF」、レース格式は...
detail_38475.html -
鈴鹿市 MFJグランプリ スーパーバイクレースin鈴鹿
2022年日本最速ライダーを決める頂上決戦!
- 開催期間
- 2022年11月5日(土)~2022年11月6日(日)
2022年全日本ロードレース第8戦 が、鈴鹿サーキットで開催!
detail_39538.html -
亀山市 第36回東海道関宿街道まつり
往時の姿を色濃く残す東海道関宿へ
- 開催期間
- 2022年11月6日(日)予定 09:30~15:00
江戸時代から宿場町として栄えた関宿で、1984年(昭和59年)に、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されたことをきっかけに始まったお祭りです。江戸時代や明治時代の町屋が数多く残る旧東海道関宿で、時代行列などを開催!江戸時代にタイム...
detail_40139.html -
鈴鹿市 入道ヶ獄奥宮大祭
- 開催期間
- 毎年5月12日、11月12日
入道ヶ嶽山頂(海抜905.4メートル)に鎮座する奥宮の大祭です。 途中、悠久の太古より今に現存する猿田彦大神の御神跡である「いしぐらの磐座(いわくら)」、「いしがみの磐座(富士社)」に立ち寄り諸祭を行います。 登拝の方は当日、8時30...
detail_20962.html -
いなべ市 北海道歌旅座 ザ・コンサート2022
- 開催期間
- 2022年11月13日(日)
札幌を拠点に歌の種を直接手渡しする旅を続ける一座『北海道歌旅座』のコンサート。 昭和の流行歌やフォークソングなど懐かしいナンバーが楽しめます。
detail_41374.html -
鈴鹿市 スーパー耐久シリーズ2022第7戦
- 開催期間
- 2022年11月26日(土)~2022年11月27日(日)
鈴鹿サーキットレーシングコースで行われる4輪による5時間耐久レース。
detail_41622.html -
鈴鹿市 新嘗祭・愛宕社大祭【椿大神社】
- 開催期間
- 2022年12月1日(木)
新嘗祭は、年中祭祀の中でも特に重儀とされる祭典です。 宮中では、11月23、24日に斎行され、陛下が新穀による御食御酒(みけみき)を天神地祇に奉り、御親(おんみずか)らも共にこれをきこしめされます。 当神社は故実によりこの日に斎行い...
detail_39535.html -
桑名市 伊勢大神楽
- 開催期間
- 2022年12月24日(土) 12:30~13:30
江戸時代から各地を巡って、伊勢神宮のお札を配っていたと伝えられている桑名市太夫を本拠地とする伝統芸能です。種々の災難を祓うための舞(獅子舞)と曲(放下芸)と大きく二つで構成されており、祭りなどの時は、舞いなどをうまく織りまぜな...
detail_35041.html -
桑名市 ナガシマファーム いちご狩り 楽しい農業体験!
甘~いイチゴが食べ放題 (練乳付) 快適アクセスとアウトレットや遊園地、温泉や なばなの里 など、効率よく楽しめます。
- 開催期間
- 12月上旬頃 ~ 5月中旬頃 10:00~17:00
ご来場前に、最新の営業状況をご確認ください。 甘くて大きく、みずみずしい”いちご”が食べ放題 (練乳付)で大人気! 名古屋から車で30分!ファミリーも安心のアクセスと清潔な施設です。 ナガシマファームでは、早ければ12月上旬か...
detail_39685.html -
鈴鹿市 【日の出】 海のみえる岸岡山緑地
- 開催期間
- 2023年1月1日(日)
住宅地の中にある公園で、森林浴に最適な林の道を進むと、海の見える展望台があります。晴れた日には知多半島や富士山がみえる展望台からの日の出はとても美しいです。
detail_17405.html -
鈴鹿市 水の祭典inMIE
年に1度の水の祭典が今年も開催決定!
- 開催期間
- 2023年10月2日(月)
鈴鹿市水泳協会が主催する水泳を色々な角度から楽しむ競技会を中心とした水のお祭りで、 水泳競技の底辺を広げお子様には将来の本格的な競技会への参加の第一歩として、大人の方には健康増進の手助けになりたいという本協会の理念の元この様な...
detail_38832.html