第24回すずかフェスティバル(すずフェス)
市民が創り誰もが参加でき主役になれる祭り
鈴鹿の夏の風物詩といえば、すずフェス!(すずかフェスティバル)県内外から参加する約2,400名の踊り子が、弁天山公園をメイン会場に市内各所で演舞を披露し、鈴鹿の熱い夏を盛り上げます。
【総踊りを一緒に踊ろう!】
すずフェスの醍醐味といえば、踊り子も観客もみんな一緒に踊って盛り上がる総踊り!まずは振付を覚えて、会場で踊ってくださいね。
すずフェス:オリジナル曲・総踊り曲・総踊り振付
すずフェスは泊まって満喫しよう!当日の宿の予約はこちら
- 開催期間
- 2022年9月3日(土)~2022年9月4日(日)
- 会場
- 弁天山公園及び市内各地
- 住所
- 鈴鹿市算所2丁目(弁天山メイン会場/ハンター)
- 電話番号
- 059-380-5595(すずかフェスティバル実行委員会(鈴鹿市観光協会内))
- 公式URL
- https://sites.google.com/site/suzukafestival/
- 料金
- 観賞無料
踊り大会参加有料 - 公共交通機関でのアクセス
- 弁天山公園:近鉄平田町駅より徒歩5分
鈴鹿ハンター:近鉄平田町駅より徒歩5分
白子駅前:近鉄白子駅目の前 - 収容人数
- 100,000人
- 備考
- ●すずフェスは泊まって満喫しよう!当日の宿の予約はこちら
●すずフェスで撮影した素敵な写真は、ぜひフォトコンテストに応募してくださいね。
→観光三重フォトコンテスト
※ 2022年3月時点の情報です。日程、料金等が変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
この市町のレポート
-
鈴鹿市 モータースポーツの聖地「鈴鹿サーキット」、ゆうえんちモートピアに隣接する鈴鹿サーキットホテルを満喫しよう!【あんしんみえリア優秀店】
鈴鹿サーキットホテルは、THE MAIN、Racing room、Kochira family room、Circuit kids roomの4つのコンセプトのお部屋があり、ニーズに応じて大人も子供も特別なひと時が過ごせます。ホテルから隣接する鈴鹿サーキットゆうえんちモートピアへは...
2022.03.30
https://kitaise.kankomie.or.jp/report/detail_1020.html -
四日市市、桑名市、鈴鹿市、亀山市 北勢地区にまたがる七つのパワースポット!?伊勢七福神を巡ろう!【後編】
前編に引き続き、三重県内でも七つある七福神霊場(しちふくじんれいじょう)の内の一つ、「伊勢七福神」を巡ります。伊勢七福神とは桑名市、四日市市、鈴鹿市、亀山市にある七つの寺院で構成された昭和五十八年に開創された霊場です。今回もた...
2022.01.14
https://kitaise.kankomie.or.jp/report/detail_980.html -
四日市市、鈴鹿市、亀山市、菰野町 1泊2日で鈴鹿国定公園をアクティブに楽しむ旅!この地域ならではの自然と歴史にたっぷり触れてきました♪:山本亜依のみえたび!
今回ご紹介をするのは、三重県内の関~菰野のエリア。 鈴鹿国定公園周辺エリアで、古き良き歴史文化を感じるまち歩きと、自然散策の両方を楽しんでください♪ ゆったりとした旅やウォーキングが好きな方におすすめです!
2022.01.08
https://kitaise.kankomie.or.jp/report/detail_1016.html