アカトンボふる里探し大作戦
アカトンボはどこから来てどこへ帰るのか!?羽に「G」のマークを付けてふる里探しの旅が始まる!
内 容 赤とんぼは夏の間涼しい山の上で過ごし秋になると平野で産卵します。山の上でアカトンボの羽に御在所の「G」をマークし、秋にどこまで飛んでいくかを調査するイベントです。日 程 2022年7月16日(土)~18日(月/祝)、7月22日(金)~9月4日(日)
時 間 10:00~15:00※当日現地にて随時受付
場 所 ございしょ自然学校(御在所山上 )
参 加 費 無料(ロープウェイ代別途必要)
定 員 なし
備 考 虫タモ、筆記用具、調査シートを受付時にお渡しします
- 開催期間
- 2022年7月22日(金)~2022年9月4日(日)
- 開催時間
- 10:00~15:00
- 会場
- 御在所ロープウエイ
- 住所
- 〒510-1233 三重郡菰野町湯の山温泉
- 電話番号
- 059-392-2261(御在所ロープウエイ)
- 公式URL
- https://www.gozaisho.co.jp
- 営業時間
- 4月~11月 9:00~17:00
12月~3月 9:00~16:00 - 休業日
- 不定休(2022年は4月12日(火)~15日(金)、6月27日(月)~7月14日(木)、9月6日(火)~8日(木)の各期間、設備工事のため営業を休止いたします。)
※なお、通常営業日におきましても、強風・雷等の悪天候により急遽運転を中止することがありますので、ご了承下さい。 - 料金
- ロープウェイ往復:0才~3才無料
小人(4才~小学生)1,220円
大人(中学生以上)2,450円 - 公共交通機関でのアクセス
- 【電車】近鉄湯の山温泉駅よりバスで約10分。バス停湯の山温泉・御在所ロープウエイ前にて下車すぐ。
【高速バス(名古屋方面のみ)】名鉄バスセンターより三重交通直通バスで約60分。バス停湯の山温泉・御在所ロープウエイ前にて下車すぐ。 - 車でのアクセス
- 名神高速道路 菰野ICから湯の山方面へ約10分
【名古屋方面から】東名阪道 名古屋西ICより約60分
【大阪方面から】名神高速 豊中ICより約120分
【浜松方面から】東名高速 浜松ICより約120分
【飛騨方面から】東海北陸道 飛騨清見ICより180分 - 駐車場
- 300台(有料 乗用車:1,000円)
- トイレ
- 6ヶ所(山麓、山上公園駅舎内、観光リフト(かもしか駅)、観光リフト(頂上駅)、ございしょ自然学校前)
※使用可能時間はロープウェイ営業時間中に限る。 - 収容人数
- ゴンドラ1台 定員8~10名
※ 2022年7月時点の情報です。日程、料金等が変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
この市町のレポート
-
菰野町 日本一の白鉄塔でも有名な「御在所ロープウエイ」。15分の天空散歩で四季折々の絶景をお楽しみください!【あんしんみえリア優秀店】
四季折々の絶景が楽しめることで人気の「御在所ロープウエイ」は、単なる移動手段ではなく、ゴンドラの中からは、どの季節に行っても美しい自然風景を楽しむことが出来ます。また、四日市や伊勢湾を越えて、遥か知多半島までもが見渡すことがで...
2022.03.30
https://kitaise.kankomie.or.jp/report/detail_1019.html -
いなべ市、菰野町 冬登山にオススメ!三重が誇る”雪山”をご紹介!~白銀の世界へ~
我らが誇る鈴鹿山脈では、冬になるとなんとも美しい白銀の世界が広がっています!雪山への冬登山は決して簡単ではありませんが、この時期にしかできない貴重な登山で、そこで見られる樹氷や純白の光景は一生忘れられないことでしょう! 今回は...
2022.01.19
https://kitaise.kankomie.or.jp/report/detail_1034.html -
四日市市、鈴鹿市、亀山市、菰野町 1泊2日で鈴鹿国定公園をアクティブに楽しむ旅!この地域ならではの自然と歴史にたっぷり触れてきました♪:山本亜依のみえたび!
今回ご紹介をするのは、三重県内の関~菰野のエリア。 鈴鹿国定公園周辺エリアで、古き良き歴史文化を感じるまち歩きと、自然散策の両方を楽しんでください♪ ゆったりとした旅やウォーキングが好きな方におすすめです!
2022.01.08
https://kitaise.kankomie.or.jp/report/detail_1016.html