長島温泉 花火大競演(遊園地・ナガシマスパーランド)
2年ぶりの開催!ナガシマスパーランド園内から鑑賞できます
ファミリーに人気の遊園地ナガシマスパーランドの花火。【ご観覧には必ずナガシマスパーランドへの入場が必要です】
★感染予防対策を実施して、ナガシマスパーランド園内の特設会場(芝生広場)より花火をご鑑賞いただきます
>花火に関する最新情報などはこちら>>(公式ページ)
ナガシマスパーランドでは夏の特定日に花火を打上げ。打ち上げ花火や迫力のスターマインがみどころ。遊園地のアトラクションと一緒に楽しみたい。園内からならどこからでも楽しめる!
遊園地の夜景と一緒に楽しめる観覧車の周辺が人気がある。※花火の観覧には遊園地への入場が必要です。
ナガシマスパーランド内特設会場(芝生広場)の観覧席は自由席となっております。レジャーシートはソーシャルディスタンスも確保しながらご利用いただけますので、おすすめです。(シートサイズ目安は1名/1㎡程度)
オフィシャルホームページをご覧ください
ナガシマスパーランド公式ホームページ

【重要】新型コロナウイルス感染状況によっては、中止または変更となる場合があります。 あらかじめご了承ください。。・
- 開催期間
- 2022年8月14日(日)、2022年8月15日(月)、2022年8月20日(土)、2022年8月21日(日)、2022年8月27日(土)、2022年8月28日(日)、2022年9月3日(土)
- 開催時間
- 20:00~20:25
- 会場
- ナガシマスパーランド
- 住所
- 〒5111135 桑名市長島町浦安333
- 電話番号
- 0594-45-1111(ナガシマスパーランド)
- 公式URL
- https://www.nagashima-onsen.co.jp/spaland/index.html
- 営業時間
- 【ご観覧には必ずナガシマスパーランドへの入場が必要です】
オフィシャルホームページをご覧ください
http://www.nagashima-onsen.co.jp - 休業日
- オフィシャルホームページをご覧ください
http://www.nagashima-onsen.co.jp - 料金
- 【ご観覧には必ずナガシマスパーランドへの入場が必要です】
オフィシャルホームページをご覧ください
http://www.nagashima-onsen.co.jp - 公共交通機関でのアクセス
- ・JR・近鉄「桑名駅」から三重交通バスにて20分。終点「長島温泉」下車
名古屋駅バスセンターより直通バスあり - 車でのアクセス
- ・東名阪自動車道「長島IC」から15分
・伊勢湾岸自動車道「湾岸長島IC」おりてすぐ - 駐車場
- あり・13,000台 (普通車・1日1000円)
- 備考
- ●当日の開催状況や詳細は公式HPでご確認ください。
ナガシマスパーランドWEBサイト>>
※ 2022年8月時点の情報です。日程、料金等が変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
この市町のレポート
-
四日市市、桑名市、鈴鹿市、亀山市 北勢地区にまたがる七つのパワースポット!?伊勢七福神を巡ろう!【後編】
前編に引き続き、三重県内でも七つある七福神霊場(しちふくじんれいじょう)の内の一つ、「伊勢七福神」を巡ります。伊勢七福神とは桑名市、四日市市、鈴鹿市、亀山市にある七つの寺院で構成された昭和五十八年に開創された霊場です。今回もた...
2022.01.14
https://kitaise.kankomie.or.jp/report/detail_980.html -
四日市市、桑名市、鈴鹿市、亀山市 北勢地区にまたがる七つのパワースポット!?伊勢七福神を巡ろう!【前編】
今回は三重県内でも七つある七福神霊場(しちふくじんれいじょう)。その内の一つである伊勢七福神を巡ってきました。伊勢七福神とは桑名市、四日市市、鈴鹿市、亀山市にある七つの寺院で構成された昭和五十八年に開創された霊場です。今回はた...
2021.11.12
https://kitaise.kankomie.or.jp/report/detail_979.html -
桑名市 なばなの里イルミネーション2021‐2022!期間・料金・アクセス等詳しくご紹介します!
なばなの里イルミネーションは、国内最大級のスケールと最高峰のクオリティで人気のイルミネーション! 2021-2022のメインテーマ「雲海~UNKAI~」や光のトンネルなど、なばなの里イルミネーションの魅力、期間、料金、割引情報、点灯時間、ア...
2021.10.25
https://kitaise.kankomie.or.jp/report/detail_381.html