東員町のコスモス
転作田を利用した一面のコスモス畑が東員町で楽しめます。2022年は、三岐鉄道北勢線東員駅南側にコスモスが咲き誇ります。晴れれば鈴鹿山脈も一望できるロケーションです。
- 開催期間
- 2022年10月1日(土)~2022年10月31日(月)
- 会場
- 北勢線東員駅
- 住所
- 員弁郡東員町北大社
- 電話番号
- 0594-86-2808(東員町役場産業課)
- 公共交通機関でのアクセス
- 三岐鉄道北勢線「東員駅」下車
- 車でのアクセス
- 東海環状自動車道「東員インター」から約6分
※ 2022年8月時点の情報です。日程、料金等が変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
この市町のレポート
-
東員町 ガトーヴァレのスイーツで幸せ気分!東員町のメルヘンチックなガーデン、そして扉を開ければ…
東員町で25年間にわたり地域住民に愛され、今では愛知県愛西市とイオンモール東員にも出店するなど、北伊勢を代表するスイーツのお店として知られる「ガトーヴァレ」。 おとぎ話に出てくるようなガーデン、季節のフルーツで彩られたケーキ、宝...
2020.02.14
https://kitaise.kankomie.or.jp/report/detail_600.html -
東員町 東員町の「鶏暁(とりどき)」「天旬(てんしゅん)」で、鶏の旨みが凝縮されたラーメンと色彩豊かな天ぷらを味わう。
「鶏暁(とりどき)」は、鶏の旨みが凝縮されたラーメンが話題のお店。あっさり塩スープ、パンチの効いた辛味噌スープという2種類のラーメンがあり、どちらも鶏本来の風味が口いっぱいに広がります。もう1店舗の「天旬(てんしゅん)」は、お店...
2019.03.29
https://kitaise.kankomie.or.jp/report/detail_488.html -
東員町 東員町の「クライミングジム monter」でボルダリングにチャレンジ! 併設のカフェでおしゃれなランチも堪能
ここ数年で急激に知名度が上がった「ボルダリング」。 腕の筋肉だけ使って登っていると思われがちですが、実は全身の筋肉を使って登るため、運動不足の解消やダイエットにはもってこいのスポーツなんです。 県内にも各所にボルダリングができ...
2019.03.29
https://kitaise.kankomie.or.jp/report/detail_487.html